![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142322538/rectangle_large_type_2_2f53be7100a6d7e16749bb2e782964df.jpeg?width=1200)
20240531 modica(南城市知念)
美味しい物の情報をくれる泊さまが教えてくれた、モディカチョコレートとビーントゥバーチョコレートのセレクトショップ、modica。
![](https://assets.st-note.com/img/1717036830542-5hZm7se7x1.jpg?width=1200)
最近うるま市から移転されてオープンしたとのこと。
さっそく娘と先週末におじゃましました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717036831362-OvydsnKE69.jpg?width=1200)
絶景とともにいただくドリンクが既に絶品。
美味しいエスプレッソがいただけるお店、貴重です。
娘の頼んだピーチティーも美味しかったようで、秒で飲み干してしまっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717036832222-DAnXqF00D1.jpg?width=1200)
私はチョコレートの食べ比べセットをオーダー。
時期によって変わるセレクションから、3種類選べるんだけど私はチョコレートソムリエさんによるおすすめをいただきました。
チョコレートのプロにいろいろ教えていただけるのも楽しい。
モディカチョコレートって初めて食べたんだけど、元祖チョコレートのような昔の製法で作られた、シチリア島の名物なんだって!
シンプルな工程で作られていて、気温などで溶けにくいのも特徴とのこと。
でも口溶けは良い!
サクサク、しゃりしゃりした食感も好みで、すっかりファンに。
素材の良さが際立つ文句のないチョコレートの食べ比べ、楽しい♡
ちなみにモディカチョコレート2種、ビーントゥバーチョコレート1種で、それぞれ個性があって楽しめるセレクトでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717036832968-yYwdXZ9hz4.jpg?width=1200)
娘の頼んだチーズケーキは月替わりの限定メニュー。
お菓子の美味しいお店とのコラボメニューなんだって。
甘さ控えめのしっとりしたチーズケーキと、フルーツ風味の濃厚チョコレートソースが…天国の食べ物ですか??
お皿を舐める勢いで食べていました。
高台から海を見下ろす抜群のロケーションに、スペシャルなチョコレート。
また南城市に良いお店出来て嬉しいです。
ごちそうさまでした。