
20230122 ンマハラシー(沖縄こどもの国)
琉球王国時代から楽しまれていた、琉球古式競馬ンマハラシーを見に行ってきた。
走りの速さではなく、美しさを競う。

人も馬も、思い思いにオシャレして、テンポよく綺麗なフォームで馬を走らせる。
すごく楽しいし、馬という生き物の尊さ、美しさ、気まぐれさや個性など、気づく事がたくさんある。

元JRAジョッキーの岡部幸雄さんのジャッジと、キレのある解説がとても良い。
馬が好きになるイベントでした。
琉球王国時代から楽しまれていた、琉球古式競馬ンマハラシーを見に行ってきた。
走りの速さではなく、美しさを競う。
人も馬も、思い思いにオシャレして、テンポよく綺麗なフォームで馬を走らせる。
すごく楽しいし、馬という生き物の尊さ、美しさ、気まぐれさや個性など、気づく事がたくさんある。
元JRAジョッキーの岡部幸雄さんのジャッジと、キレのある解説がとても良い。
馬が好きになるイベントでした。