20220103 今年最初の初体験。
大好物は初体験。
初めての場所や物、食べ物は、生涯で一度。
当たり前だけど歳を重ねるにつれ、初体験は希少価値が上がるので、ますます貪欲に。
目新しいものやワクワクする事が大好きなので、もう初体験は趣味というか、特技というか、人生の目的に近いものが。
さて。
今日も元気に初体験です。
大好きな大沢温泉で、朝から温泉。
そして、お食事処でランチ。
メニューを眺めていたら、見た事のない文字列が目に飛び込んで来ました。
「ひっつみ」
ん?
ヒッツミ?
hit me?
全く聞いた事ないワード。
そして、どんなものやら想像もつかない。
ので。
迷わず注文!
すると、運ばれてきたものは…
おお!いい!
温泉上がりの雪の季節にぴったりの、根菜と豚肉たっぷりのおすましに、うすーい輪切りのおもちのようなものが。
キミ、ヒッツミ?
そばがきというか、すいとんのような、切る前ののしたお蕎麦をそのまま茹でたようなもの。
蕎麦粉はきめ細やかに挽かれ、更科か、挽きぐるみか、という上品さ。
いわゆるお蕎麦の細さでなくてもつるんと食べられる。
お澄ましにミツバと一切れスダチが、またいい感じ。
「はぁー」
というか
「ほぉー」
だな。
今年最初の初体験は、予想通りナイス。
こうして、初体験を積み重ね、人生は続く。
ちゃんちゃん。