![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76582369/rectangle_large_type_2_c8ba7e5cb885a73688e82f763e32d385.jpeg?width=1200)
20220416 垣花樋川(南城市)
日本名水百選に、沖縄で唯一選ばれている垣花樋川。
南城市のボス、福田さんに案内してもらってから、お気に入りの場所。
最初連れて行ってもらった時、40センチくらいの大きなコウモリがところどころにぶら下がっていて、ポゲぇ、って変な声出た笑笑
ここはいつ来ても蝶々がたくさん。
今は、モンシロチョウの季節。
![](https://assets.st-note.com/img/1650119184210-nKDVYfgAFu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650119184166-EqWkzuhS46.jpg?width=1200)
息子はタモ持って、水生動物の捕獲に忙しい。
水音を聴きながら、娘が作ってくれたサンドイッチを食べて、土曜日の午後は完璧。
日本名水百選に、沖縄で唯一選ばれている垣花樋川。
南城市のボス、福田さんに案内してもらってから、お気に入りの場所。
最初連れて行ってもらった時、40センチくらいの大きなコウモリがところどころにぶら下がっていて、ポゲぇ、って変な声出た笑笑
ここはいつ来ても蝶々がたくさん。
今は、モンシロチョウの季節。
息子はタモ持って、水生動物の捕獲に忙しい。
水音を聴きながら、娘が作ってくれたサンドイッチを食べて、土曜日の午後は完璧。