マガジンのカバー画像

日刊ミカコ

1,125
日々の徒然です。
運営しているクリエイター

#日記

20240202 瀬長島。

母来沖。 久しぶりに瀬長島へ。 ↑ 得意気だけど、いつも瀬底島と悩んでググる。 豊見城のほ…

2

20231230 お正月準備

まともに作れたのはおなますだけ… ま、おせち不人気だから、いっかー。

20231229 まだ寝込む。

今日のお供え物は2種盛り。 ありがとう息子。 かわいいなぁ。大好きー!

20231228 ねこむ。

だいたい一年に一度は寝込むのよ。 今年もまた、こんな時期に笑笑 息子がたまーに様子を見に…

20231227 ゲゲゲの謎。

息子のリクエストで、鬼太郎誕生ゲゲゲの謎を観に行く。 数合わせクリスマス映画の中で、これ…

1

20231226 娘はお出かけ。

朝の5時、南城市役所に集合。 宮崎県の高千穂へ。 姉妹都市の交流に応募して、お招きいただけ…

20231221 たこのちぶるに思う〜ボーシクマーへの道

息子が突然伊江島の話を始めたからどうしたのかと思ったら、編みかけでおいてあった「たこのちぶる」を指差した。 伊江島に行った時、帽子の勉強に来ていたカフェのお姉さんがたこのちぶるを見せてくれて、これが帽子になるんだよ、って教えてくれたんだ。それで、今がんばって編んでいる帽子を誰よりも先に特別にかぶらせてくれたんだ。似合うねって言ってくれて、それがとてもとても嬉しかったんだ、って。 すぐ隣にいたはずなのに、ぜんぜん気づかなかった。 知らないことを、たくさんの人たちがいろいろな

20231220 必需品を探しに〜ボーシクマーへの道

自分のための琉球パナマ帽を編む、というのが、ここ最近の第一目標で。 着々と準備を進める中…

20231219 暖かい日。

越冬隊のアゲハが羽化していた。 今日は気温26度。 また冷え込みそうだから、どこかで羽を休…

20231218 ハイビスカス駅伝

息子が出場した駅伝大会の応援に。 熱い!!激アツ!! すごく寒い日なんだけど、激アツ! 駅…

20231217 ウィッシュ。

初日に、受験で煮詰まったお友達をダメ元で誘ってみたら二つ返事でOK! ディズニーの良さが詰…

1

20231216 朝ご飯にも。

ドラゴンフルーツの酵素シロップ、色が綺麗だからヨーグルトに合う。 美味しいなり。

20231215 ダブルスープ的な。

フルーツの美味しいやつだけを集めた瓶と、 もう一つ。 身体に良さそうなやつだけを集めた瓶。…

1

20231212 現場検証。

少し前に仕込んだ、ドラゴンフルーツとグアバの酵素。 ボトルを開けたら ドブドブドブドブって 吹き出し、爆発。 スプラッター。 あちゃー。