マガジンのカバー画像

日刊ミカコ

1,122
日々の徒然です。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

20221026 読み聞かせ。

今週は2年生の教室へ。 かぼちゃスープ と かばん売りのガラゴ を読む。 反応がいちいち可愛く…

20221025 気持ち良き。

ユインチホテルの猿人の湯で昼風呂からの、市役所の食堂なんじぃJr.でフーチャンプルー。 こ…

20221024 シークワサーでシロップ。

市場に並ぶシークワサー。 甜菜糖の氷砂糖でシロップに。 前は大量につけていたけど、最近は…

20221023 風になる。

瑞穂さん、安らかに。 天国は良いところだと思うよ。 風になった、という言葉がこれほど似合…

20221022 宴。

楽しい夜をありがとうございました。 久しぶりに、すっごい量の花火した。 サイコーだな。

20221021 よもぎ蒸し。

昨日も今日もよもぎ蒸し。 自宅リビングだから、見たかったドラマを見ながら午前中しっかり汗…

1

20221020 HARVEST MOON(南城市)

夏にできた、親慶原のオシャレなお店。 良い噂をたくさん聞いていたので、ようやく行けてうれしい! 広々とした店内。 ケニアで現地の方の為のビジネスを展開されている企業さんが経営しているそう。 お店のコンセプトやメニュー、イベントなどのご案内も丁寧にしていただき、興味がわく。 ケニア(アフリカ)率高めの珍しいメニュー揃い。 ビーフカランガをオーダー。 牛スジと野菜の滋味深い味わいに、一口食べて思わず「ほぉー♡」っと美味しいため息が。 スパイス豊富ですが辛さはなく、優しいけれ

20221019 大切なペン。

甥が2年前の誕生日にプレゼントしてくれたペンのインクが切れたので、リフィルを購入。 グリ…

20221018 学校の読み聞かせイベントへ。

子らの学校で開かれている、読み聞かせのイベントに参加しました。 4年生…絵本には大人だし、…

4

20221017 晴志沖縄一人旅ツアー初日@マングース。(那覇市)

友人のミュージシャン、北陸の暴れん坊こと晴志が沖縄にやってきた! 前は年に何度も来ていた…

20221016 こどもの国へ。(沖縄市)

大好き、こどもの国! 動物園と公園とサイエンスミュージアムで、一日中遊びまくり。 ちょい…

1

20221015 虫とり

沖縄に来た理由の一つは、昆虫。 虫好きな息子が喜ぶだろうと思ったから。 銀座で毎日虫とり…

1

20221014 日の出

だんだんと夜明けが遅くなってきました。 沖縄も、まだまだ暑いですが秋ですね。

1

20221013 金月そば(読谷村)

友だちの後輩が営む、おそばの有名店。 一度は行ったみたいと思っていたお店です。 お昼はとうに過ぎた時間だったのに、お店の外は順番待ちの行列! でも、おそばだからそれほど待つことなく、するりと入店できました。 沖縄そば。 手打ちのオリジナル麺はつるっとしているのにスープが絡むように工夫されていて。 滋味を感じる素材感溢れるスープは絶品。 久しぶりに一滴残らず完食でした。 さすがの名店、美味しかったな。