見出し画像

あと4回、また来年

月日は早いもので、来週の月火水金と4回出勤したら産休。ああ、うれしい。助かった。体がしんどくてこれ以上はもう働けない。

予定日が4月7日なので、2日より前に産まれなければ、来年の4月の保育園入園でも0歳児クラスになるのでスッと入れるかな、とは考えている。1人目が予定日より2日早く産まれたから、今回もそんなかんじで出てきてほしい。2日より早く産まれたら、そのときまたプランを考えねば。

1人目、産まれたの5月で、次の年の4月に入園させたから0歳児クラスだったのだけど、0歳とはいえほぼ1歳みたいなものだし、育休も1年間休んだみたいなものだから、一緒に過ごせる時間もとれて成長もみられて、離乳食も自分たちの料理もゆっくり作れて、何月に産みたいとかなんも考えていなかったけど、5月産まれでよかったなとすごく感じた。

何月に産まれても、産まれること自体が奇跡だし嬉しいことなのは前提として、生まれ月がコントロールできるならば4月5月あたりが働く身としてはいいかも。そして2回の産休、育休をとるけど、妊娠中仕事も配慮してくれて、職員みんな優しく接してくれて、ここで働けてよかった。ありがたい。

大変なことも沢山あるし、あ〜働きたくないって毎日思ってるけど、自分のペース崩されるの嫌だし、時々は1人になりたくなるから、専業主婦でずっと家にいるほうがイライラしてしまうかも。専業主婦の人、ほんとに尊敬する。幼稚園に通わせてママ友とがっつり交流したりするのがうまくできなさそう。保育園でサラッと挨拶したり、近所の顔見知りの人と話す感覚でほんとに軽く交流するくらいが心地いい。こんなんだからこの人とはママ友です!仲良しです!みたいな人は一生できない気がする。子供同士も仲良くて、親同士もぴたっと気が合う人がいれば別だろうけど、元からの仲良い友達が一番楽だ〜

自分がコミュ障だけど、子供は先生にも友達にも進んで声かけるし、仲良い子もいるし、おしゃべりだし、みんなと歌ったりダンスとか泥遊びとか、家だけではできない体験もたくさんできていて。保育園という心強い存在、そして保育園の先生、ほんとにありがとうございます。

産休中は時間もあるので、いままでの体調の変化、考えること、思うことをまた書こう。

いいなと思ったら応援しよう!