見出し画像

一輪挿しのカーネーション

相変わらず早起きしても朝は暗いですが、4時過ぎくらいには何とか起きて少しでも時間ができたらイラストかいてます。

なにかこうかなーって自分のスマホのアルバムを見返すことも多い。
まだまだ描くことに慣れてないので、「何かこう。。?」の時間も長いです。

色々描きたいんだけど、いざ描くぞ!となると「さて、何かこう・・」ってなってしまう。
たくさんかける人はそれだけですごいんだなあとも思います。

でもよくよく考えてみたら、
「私は思い立ってすぐ漕げるもんな。。これも積み重ねってことだな!」
と納得し、手探りでもpencilを握ってみるを続けています。

今朝は、去年の母の日にもらったカーネーションを。

その日は娘と夫でお出かけして(私は当時0歳の息子とお留守番)、カーネーション買って帰ってきて、2人で夜ご飯作ってくれたなあ。なんてことを思い出しました。

1本だけ買ってきてくれたカーネーション
noteの見出し画像のサイズに合わせてみました
背景のカラーを変えてみたり。雰囲気がかわる
ひとつの絵を色々アレンジできるのもデジタルならではの楽しさ

そういえば、こういうイラストを最近「みんなのフォトギャラリー」にアップしたりしてたんですが、先日はじめて使ってもらいました!

うれしいなー!
またちょこちょこあげていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!