
Music&Art FESTIVAL
先日、参加したライブのレポです。
あれは、去年の11月頃だったかに、FIREBIRD店長さんから連絡が来たのが、このフェスの出演依頼でした。
5ヶ月も前から計画しているなんて、
これは、気合いの入ったイベントに違いない‼️
初めて、FIREBIRDに来たのはもうかれこれ6年も前の事。
大西さんと出演させてもらったのが最初でした。
それから、去年の大変コロナも厳しい最中でも、快く受けていただき、
その為に、企画してくれたり大変お世話になっているのです。
このFIREBIRDでは、音楽と絵のコラボイベント「MUSIC & ART」を定期的に開催されていて、
お客さんも少しづつ定着してきているとの事で、これを定着させるまで
相当な努力があったと思いますが、いや、今でもこの企画を根気強く継続されている事と思いますが、
端から見てたらさらっとやってのける、FIREBIRDは本当に素晴らしいと思うのでした。
以前から私も、「音楽画廊Live」というイベントを個展を開催する度にやっていて、
音楽と絵の共通する部分を画家と音楽家はもちろんの事、
見に来ているお客さんも、音楽を見に来た人が絵を好きになったり、絵を好きで見に来た人が音楽を好きになってもらえる交流ができたらいいなぁ〜と思っていて、
まさに、それをイベントで定期的に実現しているのがFIREBIRDだったので、とても共感できるイベントなのです。
今まで、ここFIREBIRDで出演させていただくときは、いつもドラム大西英雄さんとだったのですが、
今回は、店長ブッキングで初めましてのインストバンド「SoberBrown」とコラボさせていただきました!
大西英雄×なかがわ寛奈
オープニングは、大西さんの開会宣言と共に華々しくスタート!
MUSIC&ART FES
— 松井智恵美 (@chiemi77) April 11, 2022
大西英雄×なかがわ寛奈
大西さんのループしていく不思議な電子楽器とコミカルな音にコミカルな形を描いていく、寛奈さん。
大西さんの電子楽器、面白かった〜♪
絵は完成したものを展示するだけでなくて、描いている過程をみせるのがライブペインティングの面白さ✨ pic.twitter.com/4VGe6Pai9h
大西さんの不思議な音が出る電子楽器。テルミンみたいにもなってたなぁ〜。
ドラムだけでなく、こういった機材も駆使して、
寛奈さんもコミカルに線を描くところから始まって、
最後は、絵と音楽の格闘技みたいになってました!笑
<絵とドラム動画発見>
— 大西英雄(オオニシヒデヲ) (@hideo_dynakun) April 12, 2022
ライブのラスト直前の様子~。
寛奈さんの絵と融合中!
マイドラム「キイロ」愛おしい音をしておるわい。
20220409 @新松戸ファイヤーバード
MUSIC&ART FESTIVAL
なかがわ寛奈(絵)×大西英雄(ドラム) https://t.co/o8xzJnflxV
また、客席のところにドラムセットを組んでいたので、ドラムマニアは
めちゃめちゃいいポジションで演奏が見れました!素晴らしかった!
田中雅紀(Gt.Vo.) × 佐藤加奈
田中雅紀(Gt.Vo.) × 佐藤加奈
— 松井智恵美 (@chiemi77) April 11, 2022
繊細な音楽になると、絵の具のタッチもとても繊細になるんだなぁ〜
まさかの、絵を折り畳むとはビックリで、
平の筆一本で表現できる手法があるのか〜と、色々表現方法の勉強になりました〜 pic.twitter.com/x2UMQKOXQS
MUSTANG JERX(BAND) × ニシモトヒサオ(PAINTING)
MUSTANG JERX(BAND) × ニシモトヒサオ(PAINTING) BAND) × ニシモトヒサオ(PAINTING)
— 松井智恵美 (@chiemi77) April 11, 2022
ニシモトさんは、バンドが終わるまでに一枚の絵を完成させてしまう、清々しいライブペインティング!
最後の一曲になった時の、絵が出来るのか?スリル感がたまらなく興奮しました!
MUSTANG JERXもカッコよかった! pic.twitter.com/FLuGMt2ESJ
SoberBrown×松井智恵美
そして、私はインストバンドSoberBrownと初コラボ✨
ステージ前に白紗幕をつけて挑みました!
今日はFIREBIRDでSoberBrowm
— はまちゃん@ライブにいきたい (@hamablues) April 9, 2022
ヌルッと踊ってくっぺと出掛けましたが…驚愕のアートに大口開けて(マスクの中でね)感嘆しきり立ち尽くすのみ!松井さん凄え♥️勿論Soberの泥臭くてお洒落でタイトでダンサブルなグッドミュージックは今日も最高です♥️♥️
正しくMusic&Artの祭典でざいました。素晴らしい♥️♥️ pic.twitter.com/hDW7Duyd0b
昨日はSoberBrown @ 新松戸FIREBIRD
— イケソ (@shin_on_kansha) April 10, 2022
ライブペインティングver. !
お世話になりました🥁
松井智恵美さんの万華鏡のようなトリップ映像とコラボレーション🧠
スペシャル!痺れました⚡️ pic.twitter.com/mmT7shdTMS
燐-Lin-×ういりお
燐-Lin(Ba.Vo.) ×ういりお(PAINTING)
— 松井智恵美 (@chiemi77) April 11, 2022
燐ちゃんのベースで、グッと世界感が生まれて、ういりおさんの絵の具がぺちゃっとなる音も全てが生々しく、そして、鮮やかな色彩と迫力。
絵で涙が溢れていきました!
1日目トリにふさわしいパフォーマンスでした〜! pic.twitter.com/fwD08sRjDU
本番は、わりと早めに終わって、
ゆっくり余韻を楽しみながら、みんなとおしゃべりタイムも設けられていて
有意義な時間を過ごせました。
— 松井智恵美 (@chiemi77) April 10, 2022
そして、ロビーには寄せ書きするボードが置かれていて、
落書きもコラボレーションになっていました。
大西さんが、対バンで音全身に浴びれて幸せだったのと、また一緒にコラボしたいという嫉妬感。相変わらず大西さんのドラムは素晴らしくて自由だった。
ご一緒させて貰った、SoberBrownも素晴らしくカッコ良かった!
ありがとうございました。
私の中のジンクスで素晴らしいライブハウスは、必ず
素晴らしいARTがあるのです。
やっぱりここにもあった!
あ!あと照明屋さんとして、
今回の、コラボは密かに照明さんもカッコイイ瞬間瞬間をコラボで表現していたのです。私は見た!
私は照明屋だから知ってるのさ!
— 松井智恵美 (@chiemi77) April 13, 2022
今回のMUSIC&ART FESでは、ファイヤーバードの照明さんもカッコイイコラボを光で表現してたのサ‼️
イェーィだったな〜✨ pic.twitter.com/NVcKfiBmIG
そして、FIREBIRDのミラーボールは日照のミラーボールだったのさ!
感動✨
あ!ファイヤーバードのミラーボールは日照かな⁉️ pic.twitter.com/9cOjmhJ81Y
— 松井智恵美 (@chiemi77) April 9, 2022
さて、色々刺激を受けたところで、
これを、東京だけでやっているのは勿体ない!
なんとか、関西でもできないものか??
と考えているところ!!
今年こそは、やりたい!!こんなに気持ちが昂るのも久々だ。
今後も、経過はこちらでもお知らせできればと思っています。
ミュージシャンの皆様、画家の皆様、お客様、大変ありがとうございました。
そして、こんな素敵なイベントに誘っていただき、継続している
FIREBIRDスタッフの皆様本当にありがとうございました。