
2024/6/21(金)JACK LION MUSIC & ART
いよいよやってきました!
MUSIC & ART in JACK LION でございます!


1978年10月19日生まれ、大阪府出身。 "オオサカズ" "Fabulous Brothers" "Exotic Skates"のキーボーディスト。 16歳の頃、タイガーマスクになる夢を諦め、憧れのロックスターの影響で格好から音楽を始める。 音楽仲間を増やすために甲陽音楽学院へ進学、日々セッションに明け暮れる傍ら佐伯準一氏に師事し ローディーを始める。 オルガンとシンセサイザーを駆使しロック~ジャズ~レゲエ~テクノ、メジャー~インディーズ、FUJI ROCK ~ STREETまで、ボーダレスに活動し守備範囲の広いキーボーディスト、トラックメーカーとして知られるようになる。 また様々なアーティストのレコーディング、アレンジ、ステージをサポートしながら独自のロックなキーボードスタイルを構築中。

2001年に大阪で結成されたスカバンド
「スカポンタス」のメンバーとして2003年にビクターエンターテイメントよりメジャーデビュー。2015年「BONOBOS」に加入。

90年代中頃から関西インディシーンを中心に活動。2005年「SHANGO COMEDOWN ABOVE ME」でメジャーデビュー。2012年「NAKED VOICE a.k.a 野良犬」を結成し、様々なジャンルを行き来する音楽性で幅広い活動を展開。「P Jam FUNK BAND」「EXOTIC SKATES」での活動や、サポートベーシストとして様々なライブやレコーディングに参加。

京都府生まれ。舞台照明の仕事をしながら絵の創作活動中。 2004年より絵を描き始め、2006年はじめての個展 数々のアーティストのCDジャケット、フライヤーなどの絵を担当する。 気軽に場所を問わずライブペインティングをしたいと思い タブレットのお絵描きソフトをプロジェクターで投影し、リアルタイムで絵を描く デジタルライブペインティングを独自で考案。 以降、ミュージシャンや演劇などデジタルライブペインティングで数々のイベントに参加。 以降、音、色、光の枠を超え、国境を超え、ジャンルを超え 沢山のアーティストとセッションしながら自分の表現出来る道を開拓中。
今までライブペインティングと一緒にコラボするミュージシャンは
東京のミュージシャンとの繋がりからはじまったので、関西ではあまりやっていなかったのですが、
ここ最近、関西のミュージシャン方と一緒にコラボしてもらえる機会が増えてきまして
その中でも、今回のメンバーのキーボード岩井さんとは一番昔から知っているミュージシャンで、最初は照明の仕事で出会ったのでした。
私がライブハウスにいた頃からだから、もうかれこれ20年近く前になるのか??
しかし、私が絵の活動としてやっているデジタルライブペインティングで繋がったのは
最近の話しです。
それからドラムの梅ちゃんこと、梅本くんも
母校の専門学校が同じで絡んだことがあるのは10数年前の学祭以来か?!笑
まさか、今またデジタルライブペインティングという違った角度からご一緒できるとは、、、。
会場は、いつも私の活動を応援してくれている
大阪茨木のジャックライオンです!

ライブペインティングと音楽のコラボでは
とても、贅沢な環境でこんなチャレンジ的な企画をさせて貰えることは、大変嬉しい反面
自分にとっては、大変ハードルも高くドキドキしています。
でも、自分のライブペインティングの活動は
自分の表現をしたいのもありますが、
このアイテムを通して、沢山の素晴らしいミュージシャンとコラボ出来ていることは間違いないわけで、お客さん方にもこんな素晴らしいミュージシャンがいるよ!と紹介したい!
そんな気持ちでいっぱいなのであります。
歌の無い音楽とアートが、どれだけ面白く絡み合うのか!それも見てもらいたい。
音と色の融合を見て欲しいです!!