3月8日はミモザの日
ミモザの季節になりました。
そう・・・3月8日はミモザの日と呼ばれているイベントがあります。
もともとはアメリカのネイティブインディアンだった男性が
女性に想いを告白した時にミモザを贈ったことがはじまりだった
ようです。
女性が花を受け取れば成功
二人は結ばれるというイベントで
近年では、日頃の感謝や想いを込めて
友人や恩師、親兄弟・・
大切な人にプレゼントするというのが習慣となってます。
ミモザはドライでも使えるので
リースにする方も多いですね。
ハーバリウムにもOKです。
昨年はギフト用にミモザのハーバリウムを
大量に製作して大変喜ばれました。
エムシェリモはレッスン終了後に
自宅でもできる簡単な挿し方をお伝え
してます。
以前住んでいた庭には大きなミモザの木があり
2階のベランダからも眺めたり
家の中にも飾ったり・・・
母と楽しんでたことを思い出します。
私がミモザを好きな理由は
思い出がつまっているからなんだと思います
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートもお願い致します🙇♀️
お心遣いは活動費に使わせて頂きます☺️