![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124273588/rectangle_large_type_2_6781f3f2552ec7f5314e62a4f70a8598.jpeg?width=1200)
作品つくりから実感できる達成感
先日、今年のXmasレッスンがすべて終了しました。
昨年より多くの方に参加して頂き
個性ある作品を見ることができてとても楽しい日々でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1702296388592-PgdEM5d2kd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702296456971-utkzLxpggw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702296474634-34v15pRUrE.jpg?width=1200)
スワッグ(壁飾り)は
束ねていくだけですが、バランスや組み方で
雰囲気も変わります。なかなかイメージ通りにいかない
事もあり、束ねることの難しさを感じた方も多かったです。
中上級の方はリースを製作。
こちらはリース台にヒバやアイスグリーンやモミを巻いていきます。
ワイヤーでしっかり巻くので結構手がつるんですww
こちらもバランスが大事で確認しながら巻いていかないと
きれいな円になりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1702296760655-tyVofirIo2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702297026383-b93Jg1MyKV.jpg?width=1200)
簡単なようで意外と作り甲斐のあるリース。
みなさん、黙々と作品作りに励んでいました。
集中して時間をかけ
完成した時にあじわうことができる達成感は
言葉で表現することは難しいです。
この達成感は自分だけのもの。
その瞬間を経験してほしくて
この仕事をしているのかもしれませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
![MIHARU【 フラワーデザイン⠀】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100714877/profile_2263323f6c2a61bce14e1dc44cd4187a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)