静脈麻酔って五億年ボタンだなぁ
この記事はこちらの↓BGMを流しながら読んでもらえると楽しいよ★
韓国で植毛手術をした際に静脈麻酔をしました。
プロポフォールといわれるやつですかね?
「意識失う系」の麻酔というものは私は人生初体験で、
毎年、内視鏡検査や胃カメラの検査をしている家族からは、
【くせになるぐらい気持ちいい】なんて前情報は聞いていました。
そんな言葉を投げられても、昭和生まれ初体験おじさんにとってはものすごく不安いっぱいです。
麻酔開始・・・
うつ伏せになり、後頭部をさらします。
先生はドナー部の状態を確認するかのように何度も皮膚をつまんでははなし、つまんでははなしを繰り返します。
「はい麻酔いれますねぇ~」
「ゆっくり呼吸してください~」
ピッ・・・ピッ・・・ピッ・ピッ・ピ・
と自分でもビビりまくってるのか心電図の音が時折早くなったりします。
手も痛くなるぐらいギュッと握りしめていて、汗でじっとりしていました。
「呼吸してください~力抜いてくださいー」なんて、通訳さんが言葉をかけてくれます。
鼻、眉間、脳にかけて、ニオイのあるひんやり冷たい”ナニカ”が駆け上がります。
・・・
・・
・
皮膚をもっていかれていた
起きました。
もう一瞬です。
いや、起きたというよりゆっくり意識がもどってきていて、おそらく何かを話しまくっていたように思います。
たぶん、「整形がどう」とか「額縮小がどう」とか・・・絶対に変なことも言っていたと思います。
後頭部のドナー部の皮膚は、切られ剥がされ、さらに縫合もおわっていました。
私が施術を受けたクリニックでは20分間だけ眠らせて、その後100%たたき起こすとのことです。
そのまま意識を失っているあいだにすべてを終わらせてほしかったですが、色々リスクがあったり、ちがう新米医師や看護師が施術したかも?という不信感を与えないように叩き起こすらしいです。
そこから1時間ほどで、お昼休憩に入り昼食後さらに2時間も経たずして、植毛手術は終了となりました。
痛くないよ!
続きを書く前にまず断言しておきます!恐怖感だけを煽ってしまうと、営業妨害になりかねないので💦
植毛手術は歯医者の虫歯治療よりも痛くない😇
以上です。
表題の五億年ボタンとは?
皆さん五億年ボタン知っていますか?
AIのチャットGPTちゃんにまとめてもらったので、引用します↓
結構おもしろので、知らない方はこちらもどうぞ
静脈麻酔となにが関係あるの?
また、断っておきますね!
植毛手術は痛くないです!しつこいですが・・・
しかし、のちほど通訳さんとご飯を食べているときに
話の流れでものすごい怖い一言をいただきました…
、
、
、
「Mちゃんさん、寝てるとき、ものすごく痛い顔されてましたよー😂」
【完】
【01/21追記】
静脈麻酔を使ってあそんでる動画です。
個人的にはおもしろかったですが、大炎上しました。↓
「♡」押すと、きっとお互いハッピーになります。
↓