
日記【162】 二次検定合格
タイトルにあるとおり、先週の水曜日に受けた二次検定ですが、今日合格通知的な物が届きました。
書類にたくさん判子が押してあり、試験官として来てくださった方からお偉いさんのところを回りに回って、ようやく僕のところまで結果が回ってきたみたいです。
店長曰く、後は社員昇格試験を残すのみらしいです。
また、県外に行かないといけないかもしれません。
一次検定があって、二次検定をして、さらに社員昇格試験を受けてようやく正社員なんですね。
途中入社も大変です。
実は、今日でちょうど今の会社で働き始めて3ヶ月となりました。
周りの人からはこの速さで、検定を一発で受かっていくことはすごいと言われました。
他の人がどんな感じで昇格をしていったのかは知りませんが、他の店所で同じように検定を受けている人もいるらしいのですが、2回目の試験であったり、何度かダメだったようで既に後がないと言われている人だったり、いろいろあるみたいです。
よくよく考えてみると、確かに面接の時に店長から「早い人で半年くらいから長い人だと一年くらいかかるかもね」みたいな話はされていましたね。
僕としては昇格するのは早いに漉したことはないと思うので、この調子で順調に受かっていけるようにしたいです。
さて、そして今日の仕事はというと、配達の量は普通通りから少し少なめ。
集荷の量はそれなりにあって、大型トラック1台は荷物をパンパンに詰め込んでいきました。
残り2台も結構な量を積んでいきました。
月末にしては荷物が多かったのではないでしょうか。
月が変わる明日はどうなるでしょうか。
配達が多く、集荷も多く、21時終わりを覚悟しておきましょうか(笑)
となってくると、明日はもしかしたらnoteを書く時間が持てないかもしれません。
無理して書こうとしているのではなく、なんとなくその日の記録として残しておきたいなと思う部分があるので、できれば書いておきたいんですけどね。
ま、書いても本当に簡単な記録程度ですかね。
書くこともなければ、書かないかもしれませんし、無理だけはしないようにしないとです。
ただあったことを、書き並べている日記ですが、なんとなく書くことって辞められないんですよね。
小説とかみたいにストーリーのあるものも書いてみたいなとは思いますが、そんな頭は僕にはないことはわかりきっていることなので、できることを書くだけ。
でも、書き慣れてきたら、できるようになりますかね?(笑)
なんて思っている8月31日の夜。
それでは、おしまい。