![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95940304/rectangle_large_type_2_9df36a8b71fca625eeb0c1ac8ffcff83.png?width=1200)
日記【230】 2週続けてはやめてくれ
今日の仕事。
集荷の終了時間が18時。
路線の出発時間が20時。
路線のメンバーが悪すぎたな…。
昨日のメンバーだったら19時には終われそうな物量だっただけにもったいない。
こういう自分の仕事以外のところで、無駄に時間を使わされるのは結局最後まで変わらずだったな…。
で、今日は水曜日でバスケの試合があったんだけど途中で観るの辞めました。
2週続けて嫌いな人間がいたんですよ。
先週の人間とは違う人間だけど、この人も嫌い
先週の人は力もなさそうなのに無駄に偉ぶってる感じが嫌い。
「自分が正しい」を貫き通して人の話を聞こうともしない。
そんな人間嫌いだ。
今週の人はオーバーアクションがウザい。
負けていても流れに乗れそうなタイミングでそれを出してくるから本当に嫌い。
もちろん、正しく判定できているとも思っていない。
自分が嫌いなチームを負けさせようとして、もう片方を勝たせようとしているように捉えられる。
感情で吹く人間に審判なんかやらせたらダメだろ。
こんな人間好きになれるわけがない。
そんなオーバーアクションするくせに、選手のオーバーアクションは見抜けない。
速攻に行く場面で、止めようとしたディフェンスにぶつかって大袈裟に倒れこんでなかなか立ち上がれないとか、ちょっと相手に押されたから大袈裟に倒れてファウルもらうとか、これも技術の一つとはよく言われてるけど、今日のは違う。
ただのアピールプレー。
先に書いたプレーの後、なかなか立ち上がらなかったけど、リプレイを見る感じそこまでのぶつかり方ではなかった。
そもそもそんなに長時間立ち上がれないなら、その後プレーせずベンチに引っ込めよ。
普通にケロッとしててフリースロー打ってたけどさ。
後のプレーの方は審判がただオーバーアクションしたかっただけだよ。
ものすごく嬉しそうにやってたからね。
あれだけでそんな激しく倒れるくらいの体幹の弱さで、よくバスケ選手やってられるねってくらいの倒れ方してた。
それも見抜けない審判のレベルの低さ…。
改善しない…。
お願いだから先週の人も今週の人ももう富山の試合に来ないでください。
そんな人間に楽しみを消されるのは御免です。
先週はインフルエンザで7人しかベンチ入りメンバーがいない中での試合だったからなんとか観れたけど、今週はオーバーアクション見るたびに画面を止めたくなる。
ヘッドコーチが解任され緊急事態のチームに追い打ちかけるような審判を派遣してくれるなよ。
なんでこんな人間に貴重な楽しみを奪われないといけないんだよ。
で、気がついたら10点差まで追い上げてたけど負けてた。
仕事のことといい、バスケのことといい、今日は人の運がなかったな…
それでは、おしまい。