ライバー事務所には入った方がいいの?どこがいいの?のぞプロ所属って他の事務所と何が違うの?
みなさん、こんにちは。
のぞプロ・社長秘書のMCワカです
久しぶりにこの話題に触れたいと思います…が、まずは2年以上前に書いた過去記事をご覧ください↓↓↓
私自身、2年前までは1ライバーだったのに、いつの間にか「のぞプロ・中の人」と化し、去年なんてついに社長「のぞみP」の命を受け、社長在住の「ジョージア」まで行くことになりましたから、人生は分からぬものです。
私がライブ配信を始めたきっかけは、のぞプロの社長である「のぞみP」と知り合いだったから、に他なりませんが…
ここを読んでいる人で友人がライバー事務所の社長という人は少ないでしょうから、客観的にみてライブ配信に興味を持った人がライバー事務所に所属するのは
◆SNS(広告含む)やテレビなどのメディアで、ライブ配信について知り、そこから検索して、ライバー事務所に問合せして所属する
◆スカウトメールが来て、ライブ配信のことを知り、そのまま所属する
◆リスナーとして楽しんでいた人が、推しライバーの影響を受けて事務所を紹介をしてもらう
大きく分けたらこのパターンくらいかな、と。
のぞプロは、所属ライバー数百名を超える大手事務所ではなく、多い時でも30~40名…いまは少し減って、所属ライバーも20名ほどの少数精鋭のこじんまりした事務所です。
ライバー同志の横のつながりが結構あって、お互いがお互いをリスペクトしあえる環境があるのが大きな特徴です。
後は「音楽活動」をしているライバーが多いのも特徴です。
今年の1月には所属ライバーのみで「のぞプロ紅白歌合戦」イベントも開催しました(歌ライバー8名・司会2名)
そもそも「のぞみP」が音楽をやっていたことで、その界隈の人が集まってくることやノウハウがあるからかもしれませんが、一度所属して、居心地のよさを感じてくれたライバーが自分の知人・友人を誘ってくれることもあって、増えてきた経緯もあります。
もちろん、私のように音楽活動を一切していなくても所属は出来ますので安心してくださいね。
先日「雑誌掲載権イベント」で見事入賞し、掲載が決定したおにゅーちゃんは、ライバーでありながら今や後進ライバーの育成なども担うメンターでもあるのですが、最近は専門学校で「ライブ配信とは」という授業を受け持つようになったくらいで、活躍の場を広げています。
この話はもともとおにゅーちゃん自身がその専門学校の生徒さんで、学校側につながりがあったことがきっかけではありますが、おにゅーちゃんの「ライバー普及活動として授業をやりたい」という話が出た時に
「それいいね!!応援するよ。何か手伝ってほしいことある?」
となるのが、のぞプロの大きな特徴でもあります。
所属ライバーの「ライブ配信」だけを追うのではなく、「ライブ配信を通してかなえたい夢や目標」があれば、それに寄り添ってくれて「ライバー活動だけじゃない、人生を応援する」というスタンスでいてくれます。
「今は諸々忙しくて、ライブ配信が出来ないのでしばらく休みたいけれど、また落ち着いたら復活してお世話になりたい」と言う相談もしてくれたら、待っていてくれるし、一度辞めて他の事務所に移っても「やっぱのぞプロがよかった」と戻ってきてくれるのもアリなんです
(※もちろん契約違反による契約解除の場合は戻れません)
最近はキャスティング紹介業務もしていてCMやドラマ、映画等のオーディション情報を所属メンバーに情報共有しているので、そういった案件に興味がある人も所属メリットを受けられます。
弊社所属のPucaちゃんが現在太陽生命130周年CMに出演していますが、こちらも「のぞプロ芸能部(キャスティング紹介)」から決まった案件です
あとは、5月に初めて開催した「事務所内ランキングイベント」、月に一回のオンライン勉強会(ZOOM・アーカイブ有)、希望者に無料で週1、全4回の超集中型ライバーステップアップ勉強会、社長との直接面談など…個人ではなかなか出来ない、事務所ならではのメリットも用意しています。
困っている時は相談に乗ってくれる受け皿はあります。
ここまでイイコトばかり書きましたが、所属に当たっては面談もあって誰でも入れるわけではないし、契約条件もあるので、双方が納得できる形でないと所属には至らないので、気になることがあったらどんどん質問してくださいね。
興味を持っていただいた方はまずお問い合わせくださいませ
この記事を書いたMCワカはTikTokライブをゆる~くやっております