![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22532917/rectangle_large_type_2_3a47a91c12da6da9d6e190fbb9e64a37.png?width=1200)
Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)を受験してみた結果(70問)
Googleアナリティクスという解析ツールは有名ですよね。そのGoogleアナリティクスをGoogleが認定する試験があります。個人認定資格(GAIQ)という誰でも自宅で受験できる手軽な認定試験があるのでその受験の経緯をメモしておきます。
Googleアナリティクス個人認定資格の受験
ピアソンVUEなどのテストセンターに行ったり、試験会場に出向いたりは不要で、インターネットとGoogleのアカウントがあればいつでもどこでも受験できます。
Googleアナリティクス個人認定資格のメリット
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)試験に合格すると、熟練した Google アナリティクス ユーザーであることを具体的に証明できます。
とありますが、実際はそんな大そうなものではありません。認知度も低いです。これができた当初、5年以上も前は日本語対応していなくて全部英語でした。なのでハードルが高くて、知ってる人なら「おお!」って感じのブランドでもありました。今では手軽に日本語で受験できるし、今はだれもが使っているGoogle Analyticsでもあるので敷居は下がっています。
GAIQで学べること
Googleアナリティクスの基本的な使い方
各種指標について
イベントやCV設定
パラメータ設定
Measurement Protocol
など基礎的な解析ツールの用語は必須として、Google Analytics(通称GA)上でのツールの使い方が分かっていないとわからないこともあるので普段から使ってる人には理解は早いと思います。
GAIQ試験の概要
出題数:70問
制限時間:90分
合格基準:正解率80%以上
受験費用:無料
資格の有効期限:合格日から12ヶ月間
アナリティクス アカデミー
アナリティクス アカデミーでは、Google のデータ分析ツールについて学習できるため、高度なデータ収集と解析を通じてビジネスを拡大する助けとなります。
無料のオンラインアカデミーを受講できるのでぜひやってみましょう
https://analytics.google.com/analytics/academy/
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22532325/picture_pc_b39cbd7bc113a0560275d45bdccc3561.png?width=1200)
(1)Google アナリティクス初級者向けコース
https://analytics.google.com/analytics/academy/course/6?hl=ja
Google アナリティクス初級者向けコースでは、アナリティクスの新規ユーザーを対象として、アカウントの作成、トラッキング コードの実装、データフィルタの設定手順を説明します。また、Google アナリティクスの管理画面とレポートの使い方、マイレポートとショートカットの設定方法に加え、基本的なレポート(ユーザー レポート、集客レポート、行動レポート)の分析方法、目標やキャンペーン トラッキングの設定方法についても解説します。
(2)Google アナリティクス上級者向けコース
https://analytics.google.com/analytics/academy/course/7?hl=ja
Google アナリティクス上級者向けコースでは、データを収集してわかりやすいレポートにまとめる方法について説明します。この講座では、カスタム ディメンション、カスタム指標、イベント トラッキングなどの設定を使用して、お客様のビジネス固有のデータを収集する方法を学びます。また、セグメント、チャネル レポート、ユーザー レポート、カスタム レポートを使用する高度な分析テクニックのほか、過去にウェブサイトにアクセスしたユーザーに広告を表示するリマーケティングや動的リマーケティングなどのマーケティング戦略も紹介します。
GAIQの学習
上記動画にもありますが、それを見て次に進むと、「Googleアナリティクスアカデミー」というサイトがあって「Google アナリティクス初級者向けコース」という学習サイトで動画を見ながら、ハンズオンしながら一通り学習できます。ベースが英語ですが、日本語訳もあるので英語が分からなくても大丈夫です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22526146/picture_pc_7b4f4c5e3fbc5addc06c3075c8859b8b.png?width=1200)
Google アナリティクス初級者向けコース
Google アナリティクス初級者向けコースの学習では上記にあるように下記のようなカリキュラムがありますので、はじめての方でも何が分からないか見てるだけで分かります。
1 Google アナリティクスの紹介
1.1デジタル アナリティクスの利点
1.2Google アナリティクスの仕組み
1.3Google アナリティクスの設定
1.4フィルタを使用したビューの設定
テスト 1
2 Google アナリティクス インターフェース
2.1Google アナリティクスの操作
2.2サマリー レポートについて
2.3レポート全体について
2.4レポートを共有する方法
2.5マイレポート一覧とショートカットの設定方法
テスト 2
3 ベーシック レポート
3.1ユーザー レポート
3.2集客レポート
3.3行動レポート
テスト 3
4 基本的なキャンペーンおよびコンバージョン トラッキング
4.1カスタム キャンペーンを測定する方法
4.2URL 生成ツールを使用したキャンペーンのトラッキング
4.3目標の設定によるビジネス成果の測定
4.4Google 広告キャンペーンの測定方法
4.5コースの復習と次のステップ
テスト 4
アナリティクス アカデミー Q&A
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)試験
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)試験は、デジタル分析のベスト プラクティスや Google アナリティクスに関する知識を試すことができます。Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)試験の設問数は 70 問、所要時間は 60 分程度です。
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)試験ページ
https://skillshop.exceedlms.com/student/path/2949/activity/4616
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22526439/picture_pc_7b52a2f64c206f4fb7757f8455fb0bb9.png?width=1200)
試験会場にログインして起動
上記の試験ページにある「ログインして起動」をタップしてログインします。すると「開始する」にボタンが変わっているので開始しします。制限時間が90分です。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22526540/picture_pc_393c4a5dc06a937ea72eb18ea568be2a.png?width=1200)
試験開始前に試験内容のおさらい
設問数: 70 問
所要時間: 60 分程度
制限時間:90分
合格基準:正解率80%以上
【試験問題】
実際に試験してみました。5年前くらいに一度合格しているのですが、有効期限が2年なのでもう切れてしまっているが、その後変わっているのかどうかも踏まえて受験してみました。
解答凡例
質問 クリックされた回数を何と呼ぶか
〇 ページビュー(PV)
● クリックスルー(CT) // 自己採点した答え
〇 インプレッション(IMP)
〇 ユニークユーザー(UU)
※ 以下は自己採点したもので間違いがありますご了承ください。
質問1/70
商品カタログがダウンロードされた回数を調べる場合に役立つ機能はどれですか。
〇 計算指標
〇 カスタム レポート
〇 カスタム ディメンション
● イベント トラッキング
質問 2 / 70
Google アナリティクスにおいて、デフォルトではデータ収集の対象にできないシステムはどれですか。
〇 ウェブサイト
● オフラインの在庫情報データベース
〇 モバイル デバイス
〇 オンラインの POS システム
質問 3 / 70
カスタム指標に適用されるスコープはどれですか。
〇 顧客
● ヒット
〇 ユーザー
〇 セッション
質問 4 / 70
マルチチャネル レポートで、コンバージョンの貢献度が割り当てられないチャネルはどれですか。
〇 参照元サイト
〇 有料検索とオーガニック検索
● テレビ CM
〇 ソーシャル ネットワーク
質問 5 / 70
Google Merchandise Store で目標 URL を「/ordercomplete」、マッチタイプを「先頭が一致」に設定した場合、www.googlemerchandisestore.com のページで目標としてカウントされないものは次のうちどれですか。
〇 /ordercomplete/thank_you.html
〇 /ordercomplete.php
〇 /ordercomplete/index.html
● /order/complete.php
質問 6 / 70
Google 広告アカウントを Google アナリティクスとリンクする際に、できないことは何ですか。
● Google アナリティクスのキーワードの入札単価を Google 広告で調整する
〇 アナリティクスの目標とトランザクションをコンバージョンとして Google 広告にインポートする
〇 アナリティクスで作成したリマーケティング リストを Google 広告キャンペーンで使用する
〇 Google 広告のクリックや費用のデータを、アナリティクスでサイトのエンゲージメント データとともに参照する
質問 7 / 70
Google アナリティクスの目標を設定すると、何かできるようになりますか。
〇 ビジネス収益のリアルタイムなトラッキング
〇 コンバージョン数の比較やウェブサイトが変更された回数やその影響の測定
〇 コンバージョンで得られた実際の収益のトラッキング
● サイトのコンバージョン プロセスの分析
質問 8 / 70
ウェブ接続されたデバイス(POS システム)などから Google アナリティクスにデータを送信するために必要な機能はどれですか。
〇 Networking Protocol
● Measurement Protocol
〇 ブラウザの Cookie
〇 データ インポート
質問 9 / 70
ユーザーがコンバージョン プロセスに入った、または離脱したポイントを確認できる機能はどれですか。
〇 カスタム速度
〇 ツリーマップ
● ゴールフロー
〇 コホート分析
質問 10 / 70
デフォルト状態のチャネル レポートに含まれないチャネルはどれですか。
● デバイス
〇 ノーリファラー
〇 オーガニック検索
〇 ディスプレイ
質問 11 / 70
各サイト訪問者について記録される、デフォルトのトラフィック ソース ディメンションはどれですか。
〇 参照元とキャンペーン
〇 キャンペーンとメディア
● 参照元とメディア
〇 キャンペーンと広告のコンテンツ
質問 12 / 70
Google アナリティクスにおいて、「直帰率」とは何ですか。
〇 サイトの合計離脱数の割合
〇 ユーザーがトップページから離脱したセッションの割合
● ユーザーがウェブサイトにアクセスした後、インタラクションが発生しないまま離脱した割合
〇 一定期間内にユーザーがウェブサイトを再訪した回数
質問 13 / 70
メンバーのステータスなど、会社固有のデータを収集する場合に使用する機能はどれですか。
〇 カスタム フィルタ
〇 イベント トラッキング
〇 カスタム指標
● カスタム ディメンション
質問 14 / 70
アナリティクスのデフォルトのトラッキング コードで収集できない情報はどれですか。
● ユーザーのお気に入りのウェブサイト
〇 ブラウザの言語設定
〇 デバイスとオペレーティング システム
〇 ページ訪問数
質問 15 / 70
ビューには、そのビューの作成以前に収集されたサイトデータも含めることができる。
● 誤り
〇 正しい
質問 16 / 70
ニュースレターの購読登録を到達ページ型の目標として設定した状態で、ユーザーが購読手続きを合計 3 回、それぞれ異なるセッションで完了した場合、コンバージョンは何回カウントされますか。
〇 6
〇 1
〇 2
● 3
質問 17 / 70
カスタム レポートに正確なデータを表示するためには、どのような操作を避けるべきですか。
● スコープの異なる指標とディメンションを組み合わせる
〇 カスタム指標でレポートを作成する
〇 同じレポートで複数のディメンションを組み合わせて使用する
〇 カスタム ディメンションをプライマリ ディメンションとして使用する
質問 18 / 70
レポート用にイベントヒットに含めることができるパラメータはどれですか。
〇 カテゴリ、アクション、ラベル、合計イベント数
● カテゴリ、アクション、ラベル、値
〇 カテゴリ、アクション、ラベル、ユニーク イベント数
〇 イベント、カテゴリ、アクション、ラベル
質問 19 / 70
さまざまなデバイスでユーザーを認識するため、どのような機能を有効にする必要がありますか。
● User ID
〇 アトリビューション モデル
〇 ユーザー定義
〇 Google 広告とのリンク
質問 20 / 70
カスタム ディメンションの用途として正しいものはどれですか。
● 以上のすべて
〇 カスタム レポートのセカンダリ ディメンションとして使用
〇 カスタム レポートのプライマリ ディメンションとして使用
〇 標準レポートのセカンダリ ディメンションとして使用
質問 21 / 70
データ インポートが有効化されていないビューにおいて、カスタム ディメンションの値は、そのカスタム ディメンションが作成される前にさかのぼって確認できる。
〇 正しい
● 誤り
質問 22 / 70
アナリティクスのトラッキング コードから Google アナリティクスにページビュー ヒットが送信されるタイミングはいつですか。
〇 ユーザーがウェブサイトで動画をクリックするたび
〇 ユーザーがオンライン ショッピング カートに商品を追加するたび
● トラッキング コードが設置されているウェブページをユーザーが読み込んだとき
〇 ユーザーがウェブサイトで検索するたび
質問 23 / 70
ドメインが異なる複数のページに同じデフォルトのトラッキング コードを設置するとどうなりますか。
● ユーザーとセッションが 1 つのドメインに関連付けられる
〇 重複データの収集に関するアラートが表示される
〇 ユーザーとセッションがそれぞれ対応するドメインに関連付けられる
〇 ユーザーとセッションがドメインに関連付けられなくなる
質問 24 / 70
デフォルト状態で定義できないリマーケティング ユーザーリストはどれですか。
● 実店舗を訪問したユーザーのリスト
〇 ウェブサイトで動画を再生したユーザーのリスト
〇 ウェブサイトの特定のページを訪問したユーザーのリスト
〇 特定の言語を使うユーザーのリスト
質問 25 / 70
レポートに対するサンプリングは、分類の前に行われる。
● 誤り
〇 正しい
質問 26 / 70
トラッキング コードから Google アナリティクスにイベントヒットが送信されるタイミングはいつですか。
〇 ユーザーが予約を行うたび
〇 ページビューがトラッキングされるアクションをユーザーが行うたび
● イベントがトラッキングされるアクションをユーザーが行うたび
〇 ユーザーがカレンダーにイベントを追加するたび
質問 27 / 70
マルチチャネル レポートで、デフォルトのコンバージョンに対する貢献度はどのように配分されますか。
● コンバージョンまでの全タッチポイントに均等配分
〇 最後のキャンペーン、検索、または広告に配分
〇 最初のキャンペーン、検索、または広告に配分
〇 最後から 2 番目のキャンペーン、検索、または広告に配分
質問 28 / 70
カスタム レポートにデータが表示されない原因として考えられるものはどれですか。
〇 カスタム レポートのディメンションの数が多すぎる
〇 カスタム レポートが同じビューのユーザーと共有されていない
● データをすべて除外するフィルタが適用されている
〇 カスタム レポートの指標の数が多すぎる
質問 29 / 70
データ収集に使用するアナリティクス トラッキング コードは、ウェブページの HTML コードのどの場所に配置する必要がありますか。
〇 <head> タグ(開始タグ)の直後
● </head> タグ(終了タグ)の直前
〇 </body> タグ(終了タグ)の直前
〇 <body> タグ(開始タグ)の直後
質問 30 / 70
ソリューション ギャラリーで共有できないアセットはどれですか。
● カスタム ディメンション
〇 目標
〇 カスタム レポート
〇 セグメント
質問 31 / 70
フィルタは、これまでに処理されたすべてのデータにさかのぼって適用できる。
〇 正しい
● 誤り
質問 32 / 70
参照元サイト、オーガニック検索、広告掲載がコンバージョンに貢献した度合いを確認できるレポートはどれですか。
● マルチチャネル レポート
〇 集客レポート
〇 e コマース レポート
〇 目標レポート
質問 33 / 70
広告向けの機能を有効にする必要があるレポートはどれですか。
● ユーザー属性レポートとインタレスト レポート
〇 リアルタイム レポート
〇 コホート分析レポート
〇 地域レポート
質問 34 / 70
カスタム レポートを共有すると、レポートの設定とレポート内のデータも共有される。
● 誤り
〇 正しい
質問 35 / 70
ユーザーがウェブページに投稿したコメント数を収集するためには、どの機能が必要ですか。
● カスタム指標
〇 計算指標
〇 カスタム チャネル グループ
〇 カスタム ディメンション
質問 36 / 70
Google アナリティクスのデフォルト設定で、同じユーザーによるセッションを特定できない場合はどれですか。
● セッションが同じデバイス、別のブラウザで発生している場合
〇 セッションが同じブラウザの Cookie を共有している場合
〇 セッションが同じ日に同じブラウザで発生している場合
〇 セッションが同じデバイス、同じブラウザで発生している場合
質問 37 / 70
顧客向けの特典プログラムの会員かどうかを表示するカスタム ディメンションで、設定されるスコープはどれですか。
● ユーザー
〇 ヒット
〇 セッション
〇 商品
質問 38 / 70
Google アナリティクスでトラッキングされるものは、次のどのタイプのヒットですか。
● 以上のすべて
〇 ページビュー
〇 イベント
〇 取引
質問 39 / 70
Google アナリティクスのデフォルトのセッション タイムアウト時間は何分ですか。
〇 10
〇 20
〇 5
● 30
質問 40 / 70
Google アナリティクスにおいて、デフォルトで利用できるキャンペーン パラメータでないものはどれですか。
〇 utm_source
〇 utm_medium
〇 utm_content
● utm_adgroup
質問 41 / 70
ラストクリックよりも前にチャネルがコンバージョンに貢献した回数を表示する指標はどれですか。
〇 セカンダリ コンバージョン
〇 プライマリ コンバージョン
● アシスト コンバージョン
〇 セカンドラスト クリック アトリビューション
質問 42 / 70
自動タグ設定において、Google 広告がリンク先 URL に追加するパラメータはどれですか。
● gclid=
〇 adid=
〇 utm=
〇 urlid=
質問 43 / 70
ウェブサイトでのユーザー インタラクションを視覚的に確認できるレポートはどれですか。
〇 ディレクトリ レポート
〇 ツリーマップ レポート
● 行動フローレポート
〇 ランディング ページ レポート
質問 44 / 70
行にデータを表示する静的な表で、データを並べ替えることができるタイプのカスタム レポートはどれですか。
● フラット テーブル
〇 エクスプローラ
〇 地図表示
〇 ピボット テーブル
質問 45 / 70
Google 広告のキーワードの入札単価を変更する際に使用できないユーザーの特性はどれですか。
● 広告表示設定
〇 デバイス
〇 時間帯
〇 地域
質問 46 / 70
トラッキングのために、リンク先 URL に手動でタグを追加する必要があるキャンペーンはどれですか。
〇 Google 広告キャンペーン
〇 自動タグ設定使用のキャンペーン
● メール キャンペーン
〇 この中にはない
質問 47 / 70
ユーザーがウェブサイトを離脱する直前に閲覧したページを確認できるレポートはどれですか。
● 離脱ページレポート
〇 ページレポート
〇 すべてのページレポート
〇 ランディング ページ レポート
質問 48 / 70
ディメンションと指標で利用できるスコープレベルはどれですか。
● ヒットレベル、セッション レベル、商品レベル、ユーザーレベルのスコープ
〇 地域レベル、滞在期間レベル、商品レベル、ユーザーレベルのスコープ
〇 イベントレベル、滞在期間レベル、トランザクションレベル、ユーザーレベルのスコープ
〇 イベントレベル、セッションレベル、トランザクションレベル、ユーザーレベルのスコープ
質問 49 / 70
指標とディメンションの組み合わせとして有効でないものはどれですか。
〇 合計イベント数 / ユーザータイプ
〇 セッション / 直帰率
● 平均ページ滞在時間 / デバイス カテゴリ
〇 セッション / 参照元
質問 50 / 70
Google アナリティクスにおいて「ディメンション」とは何ですか。
〇 指定期間におけるユーザーのライフタイム バリュー
〇 オーディエンスについてさまざまなユーザー属性情報を確認できるレポート
〇 2 つの期間のデータの比較
● 高度な分析に役立つデータセットの属性
質問 51 / 70
Google アナリティクスにおいて「指標」とは何ですか。
〇 期間に含まれる日付
〇 比較のためにレポートで切り出されたデータ セグメント
〇 サイトのパフォーマンス分析に役立つディメンション
● 多くの場合ディメンションと組み合わせて扱われる、データセット内の数値
質問 52 / 70
動的リマーケティングのオーディエンスの作成に使用できない条件はどれですか。
〇 商品の詳細ページを閲覧したユーザー
● 購入した商品を返品したユーザー
〇 ウェブサイトで検索結果ページを閲覧したユーザー
〇 ホームページを閲覧したユーザー
質問 53 / 70
ウェブサイトの各セクションのパフォーマンスを確認できるレポートはどれですか。
〇 上位のイベント レポート
● ディレクトリ レポート
〇 地域レポート
〇 リピートの回数や間隔レポート
質問 54 / 70
リマーケティング リストの作成に使用されるアセットはどれですか。
● カスタム セグメント
〇 カスタム ディメンション
〇 カスタム指標
〇 カスタム レポート
質問 55 / 70
オフラインの業務管理システムのデータと、Google アナリティクスで収集したオンライン データを統合することができる機能はどれですか。
〇 目標のトラッキング
〇 Google 広告とのリンク
〇 User ID
● データ インポート
質問 56 / 70
収集したデータに対して、フィルタではできないアクションはどれですか。
● ショッピング設定を含める
〇 特定のサブドメインからのデータを抽出する
〇 特定の IP アドレスからのトラフィックを除外する
〇 動的ページ URL を解釈可能なテキスト文字列に変換する
質問 57 / 70
さまざまなデバイスでユーザーを認識するため、User ID に関してどのようなことが必要になりますか。
● 一意の ID の生成と設定が行われるログイン
〇 レポート用の新しいアナリティクス アカウント
〇 Google タグマネージャ
〇 以上のすべて
質問 58 / 70
スマートゴールの作成に使用されているものは何ですか。
〇 カスタム レポート
● 機械学習アルゴリズム
〇 リマーケティング ユーザー
〇 アナリティクスの目標
質問 59 / 70
Google アナリティクスの標準的な設定で、カスタム セグメントの作成に使用できないユーザー特性はどれですか。
〇 25~34 歳で、ブラウザの言語をスペイン語に設定しているユーザー
〇 ソーシャル メディア キャンペーンかメール キャンペーンに反応したユーザー
〇 ウェブサイトでページを閲覧後、動画を視聴したユーザー
● 女性であり、子供がいるユーザー
質問 60 / 70
カスタム セグメントの作成に使用できない条件はどれですか。
● ユーザーのアクションの順序
〇 ディメンション
〇 広告の種類
〇 指標
質問 61 / 70
アナリティクスのセッションが期限切れとなるデフォルトのタイミングはどれですか。
〇 ユーザーが新しいブラウザ ウィンドウを開いたとき
〇 毎日正午
● ユーザーがウェブページ上で何のアクションも起こさない状態で 30 分以上経過したとき
〇 ウェブサイトでのユーザー行動に関係なく、30 分経過したとき
質問 62 / 70
ビュー内のデータのフィルタの設定項目として正しくないものはどれですか。
〇 一致
● 復元
〇 除外
〇 変更
質問 63 / 70
Google 広告アカウントを Google アナリティクスとリンクする際に、できないことは何ですか。
〇 Google 広告のクリックや費用のデータを、アナリティクスでサイトのエンゲージメント データ〇 とともに参照する
● Google アナリティクスのキーワードの入札単価を Google 広告で調整する
〇 アナリティクスで作成したリマーケティング リストを Google 広告キャンペーンで使用する
アナリティクスの目標とトランザクションをコンバージョンとして Google 広告にインポートする
質問 64 / 70
カスタム レポートで正確な情報を表示するため、どの指標やディメンションが同一である必要がありますか。
〇 インデックス
● スコープ
〇 ビュー
〇 カスタム レポート
質問 65 / 70
マルチチャネルを使用するために有効化する必要がある機能はどれですか。
〇 ページ解析
〇 広告向けの機能
● 目標または e コマース
〇 カスタム ディメンション
質問 66 / 70
ウェブサイトへのアクセスに使用されたモバイル デバイスの種類を確認できるレポートはどれですか。
〇 サイト コンテンツ > ランディング ページレポート
● モバイル > デバイス レポート
〇 テクノロジー > ネットワーク レポート
〇 すべてのトラフィック > 参照元 / メディア レポート
質問 67 / 70
ユーザー獲得日に基づいて、さまざまな指標を週単位で比較できるレポートはどれですか。
〇 アクティブ ユーザー
〇 ユーザーフロー
〇 ユーザー エクスプローラ
● コホート分析
質問 68 / 70
ビューのフィルタはどのような順序で適用されますか。
〇 ランダム
● 作成日
〇 リストの表示
〇 名前
質問 69 / 70
Google アナリティクスで収集が禁止されているデータはどれですか。
● 個人を特定できる情報
〇 商品の SKU
〇 請求先住所の都市
〇 購入金額
質問 70 / 70
Google アナリティクスで使用できる「目標」にはどのようなタイプがありますか。
〇 地域、イベント、時間、セッションあたりのユーザー数
〇 到達ページ、イベント、ページビュー数、ソーシャル
● 到達ページ、イベント、滞在時間、ページビュー数 / スクリーンビュー数(セッションあた〇 り)
〇 ページビュー数、イベント、トランザクション、ソーシャル
・・・
以上70問でした。お疲れ様です。いかがでしたでしょうか
90分ありますがサクサクやると、60分もかからないと思います。
試験後に考察と自己評価
試験問題の傾向は上記でつかめると思います。受験ごとに自動で問題がピックアップされて、選択肢も毎回並べ替えられてしまうようですね。そりゃそうですよね。一度受験すると次24時間後に受験できるってくらいだから、大量にある問題から70問ピックアップして、ランダムに回答を並び替えるという仕組みだと思います。
あとたまたまかも知れませんが、2択問題の正しい、間違いの問題は全部「間違い」が正解でした。引っかけ問題でしょうか。同じような問題に見せて、1単語だけ違うという問題もありました。これも中途半端に問題を暗記すると間違う引っかけなのかもしれませんw
いずれにしても、不合格のつもりで1度受けてみると良いと思います。正解数だけは最後に分かります。どれが正しかったのかというおさらいはできません。24時間後にまた受験できちゃうのでそういう事なのでしょう。一から勉強する人は合格が目標とせずに、実践的に使えるように書籍も併用して、かつ自分のサイトにタグを張って解析してみるとより実践的な学びができると思います。
合否判定について
最後の質問70問目で、「次へ」のボタンが「送信」ボタンに変わっています。それを送信した瞬間に採点がされます。(実際の画面、残り46分残して終わりました)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22531131/picture_pc_4be1a4a9e0bf0e759541a7a21c10f702.png?width=1200)
評価合格
無事に合格しました。上記70問受験してみて、実際の解答と若干違っているかもしれないが、およそ87%の正解率のようです。なので上記自己採点は数問間違っていると思います。70問中61問正解、つまり9問間違ってます。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22531275/picture_pc_836041abc44624775286ed076d30b585.png?width=1200)
Googleアナリティクス個人認定資格認定証
ご登録ありがとうございました。
私は Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
を2020年4月9日付で完了しました。
完了 ID: 4797xxxx 有効期限: 2021年4月9日
あなたは、Google アナリティクスの高度な概念を理解しています。
下図にあるように認定証が画面に表示され花火が打ちあがりますw
以前はこんな画面なかったのに。右上に印刷ボタンがあって、認定証をPDFにしておくと良いでしょう(こっちはシンプルで文字だけの認定証)
![](https://assets.st-note.com/img/1646799284917-gasC2cWi6s.png?width=1200)
こちらの画面は、いつでも参照できます。受験前の「開始する」ボタンが「レビュー」ボタンに変わってここから参照できます。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22531481/picture_pc_ccc1258433adc9f97e0df6c1135a03b9.png?width=1200)
また自分のGoogleのプロフィールにもアワードの枠に追加されています。公開してもよいし非公開のままでも大丈夫です。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22531559/picture_pc_c72d705ed2c12e8bfb8feeb049480b34.png?width=1200)
是非レッツトライ!
・・・
【書籍紹介】
Googleアナリティクスを勉強する際に、Googleのオンライン学習をするだけでも大丈夫な人はいると思いますが、ちゃんと体系立てて紙で見たい人は書籍を買うことをお勧めします。
【書籍】わかばちゃんと学ぶ Googleアナリティクス〈アクセス解析・Webマーケティング入門〉
単行本(ソフトカバー)¥2,453
256ページ
言わずと知れたわかばちゃんシリーズ。かわいいわかばちゃんが図解式で教えてくれるのでとにかく読みやすくて丁寧です。はじめてアクセス解析するという方には良いと思います。
【書籍】徹底活用 Google アナリティクス デジタルマーケティングを成功に導く解析・改善のための操作ガイド
単行本 ¥3,278
512ページ
Amazonで見つかる本では一番人気の本だと思います。GAIQ用に覚えるというより実践的なWebマーケティングを覚えつつ、サイト改善に役に立つ知識を得られると思います。Amazonの紹介ページにも、図解式の紹介ページも掲載されてるので見ていると分かりやすさが伝わります。
・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![mc_kurita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9230258/profile_052e946ab69fa9ccb1e5b7085d0721e4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)