![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81893919/rectangle_large_type_2_b22fe98ac1e74a577ce5a93c375a4e0e.jpeg?width=1200)
話題の冷感グッズのSUOアイスリングを使ってみた
2022年度はやたらと猛暑日が続いて良6月なのに40度を記録する暑さになってるためか、冷感グッズが人気になってるらしい。そのひとつアイスリングを使ってみました。
Amazonで買ってみた
[F.O.インターナショナル] ICE RING アイスリング Sサイズ キッズ こども用 正規品 28℃で凍る [2021年累計4万本以上販売] (Sサイズ(こども用), ターコイズブルー 恐竜柄)
価格は3000円前後で推移してるようで、類似品も多数出てるようで安いものだと2000円台であるようてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656776696379-7rWqxzIqyc.jpg?width=1200)
購入して翌日届きました。
予想してた通りのもの、ビニールに液体が入ってるだけの簡単な作り、素材はサラサラで皮膚に触っても気持ちよさげな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1656776972176-IetSktiu65.jpg?width=1200)
このサイズは子供用でSサイズです。2歳の息子ように、首周りが濡れずに冷え過ぎずに使えると思って買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656776996107-SymiyNfnnI.jpg?width=1200)
現在の外気の温度は30度超えてる熱帯夜で、猛暑日続き、この製品は28度で凍るということで、届いた時には液体でぐにぐにの液体でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1656777062202-SqA4b0ZQSW.jpg?width=1200)
部屋の温度は外気と違ってエアコンで涼しくなって26度まで下がっているのでこのまま放置してたら凍るのかもだけど温度差がなくて時間かかりそうなので冷凍庫に5分置いたら凍ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656777211139-7ursguaPsA.jpg?width=1200)
首に巻く、手首にまくと涼しく感じますが、手のひらで持ってみると28度程度では冷たいとは感じない程度でした。首だから涼しいという程度です。
![](https://assets.st-note.com/img/1656777313725-SnaMfOmEYv.jpg?width=1200)
2時間くらい26度の部屋で映画を見ながら首に巻いて見た感想は、少しだけ涼しい感じでした。冷たい!と感じることは無いです。2時間後の状態が以下の写真です。ほぼ溶けています。つまり28度ということですかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1656777400302-0sj7QJ2bMd.jpg?width=1200)
炎天下の中2時間は持たないのでしょうけど、凍らせておいて2時間くらい28度を維持していたなら涼しい。と感じることですかね。
そして28度で凍るのならば、水道水でも凍ると思われるので外出先でも再利用ができるということですかね。
2歳になる息子は、外出時にご機嫌で付けてくれました。写真ではもう溶けてしまってますが、違和感はなさそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656854830460-RxImmxgtwM.jpg?width=1200)
ということで、個人的な見解ですが、用途によっては使えそうです。首周りをびちゃびちゃに濡れても良いならば気化熱で冷えるタオル素材、カチカチに冷たくなっても良いなら冷えピタ的なもの、風邪が好きならモバイルできる小型扇風機が良いかもですが使い分けてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![mc_kurita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9230258/profile_052e946ab69fa9ccb1e5b7085d0721e4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)