常在戦場

「イクメン オブ ザ イヤー」今年で終了 運営が説明「社会的気運を高めることに寄与することができた」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=8039009

*******************

昨日は在宅勤務という名の育児の1日。奥さんが病気がちな中、買い物に出かけ完全ワンオペ状態に。我が子が横でなんか本(?)を破って食ってるのを止める。15時締切の仕事を部下に指摘されて慌ててクリア。我が子がゲートに体当たりを繰り返すのを止める。15時の食事の支度中。我が子がおもらししたのに対応しようとしてこちらも返り血ならぬ返りションを被弾。着替えている最中にインターフォンが鳴った。

私(少しイラつきながら)「はい?」
声(女性の声)「あの、わたくし生活が大変な時にラクになるように訪問して・・・」
私「今、パンいち(パンツいっちょ)でワンオペ育児中なんで!この(インターフォンの)対応が一番大変なんで、お・ひ・き・と・りください」(ガチャ切り)

いいなと思ったら応援しよう!

ハナー
CIA(内部監査人)や行政書士資格から「ルールについて」、将棋の趣味から「格上との戦い方」に特化して思考を掘り下げている人間です。