
顔が見えるコミュニケーション☺プロカメラマンの撮影会
こんにちは!
MBSD水天宮オフィス界隈も、桜が見ごろとなってきました🌸
今週末あたり、満開になりそうですね!晴れたらお花見を楽しみたいです。

本日は、当社で実施している『顔が見えるコミュニケーション☺』について、紹介させていただきます!
突然ですが、TeamsやOutlookでコミュニケーションをとっているときに
アイコンがイニシャルばかりでややこしく感じたことはありませんか?
・執務室で隣に座っている人は一体誰だろうと思っていたら、いつもメールで連携している△△部の〇〇さんだった!
・オンライン会議や電話では何度も話しているのに、いつもカメラはオフにしていたから、お顔は存じ上げない・・・
というシチュエーション、思い当たる方も多くいらっしゃると思います。
MBSDでは、リモートワークが浸透しているからこそ、アイコンに写真を登録することで、社内コミュニケーションの活性化を目的とした、『顔が見えるコミュニケーション』を推奨しています。
その施策のひとつとして、プロカメラマンによる撮影会を年に二回ほど行っているんです。
オフィスにプロカメラマンを招き、スタジオのようにセットを組んで、いざ撮影!


最初は緊張の面持ちでも、当社マーケティンググループの盛り上げメンバーとプロカメラマンが自然な笑顔を引き出しますので、みなさん仕上がりは柔らかい表情となり、ご満足いただけている様子!
実施後のアンケートにて、参加メンバーよりこんなコメントをいただきました。
"こちらの緊張をほぐしていただきいい写真が撮れた"
"上手くのせられて撮影していただけました"
"カメラマンさんもとても人柄優しく、リラックスして撮影することができました"
"とても良い雰囲気の撮影会でした"
イベントを企画した私たちにとっても、このようなコメントをいただけることは大変ありがたく、撮影した写真がmicrosoft 365のアイコンとして登録されていたり、登壇するときのプロフィール写真などにご活用いただいているのを見つけては、「開催して良かった!」と嬉しく感じています!
noteを開設するまでは、こうした社内イベントの様子をみなさまに向けて発信する機会がなかなかなかったのですが、最近では面接の際に「note見ました」と話してくれる方が増えたり、社内でも「note見てますよ」と声をかけていただくことが増えてきました^^
このnoteを通じて、みなさまにMBSDに対しもっと親近感をお持ちいただけますように。これからの発信も楽しみにしていただけましたら幸いです。