
Webセキュリティを志す方の挑戦を求む!腕試しサイト「Secu-cise (セキュサイズ)」
こんにちは!MBSD広報グループです。
本日のnoteでは、Webセキュリティに関する腕試しサイト「MBSD Secu-cise (セキュサイズ)」について、ご紹介をさせていただきます!
このnoteを読んでくださっている、Webセキュリティの仕事に携わっている方々や、Webセキュリティを志す学生のみなさまに、ぜひ知っていただきたい内容なので、最後までお読みいただけましたら幸いです。
セキュリティ腕試しサイト「Secu-cise(セキュサイズ)」
MBSD 公式Twitterアカウントをフォローいただいている方はすでにご存じかと思いますが・・・
Webセキュリティに関する腕試しサイト「MBSD Secu-cise (セキュサイズ)」を2023年4月24日より無償で一般公開しました!
#Webセキュリティ に関する腕試しサイト Secu-cise ( #セキュサイズ ) を無償で公開しました。#Webアプリ の開発経験がない方や、腕に自信がある方、セキュリティに興味のある方など、自身のWebセキュリティに関する技術力を確かめるために利用できます。
— MBSD NEWS (@mbsdnews) April 24, 2023
詳しくはこちら▼https://t.co/0dXCykttfT pic.twitter.com/1fFD62WmK3
MBSD Secu-ciseはクラウド上に構築された環境となっており、インターネット経由で誰でも参加することが可能となっています。
課題は全7問。内容はWebアプリケーション診断の実案件で発生した事象を題材にしています。
公開から2週間
ありがたいことに、初日からたくさんの方々にチャレンジしていただきました。
5/15現在、618名の方にチャレンジいただき、全問正解者は10名✨

Scoreboardに表示されるランキングを見て、自身のWebセキュリティに関する技術力を確かめることができます。他の参加者のスコアと比較してみてくださいね!
開発者の想い
MBSD Secu-ciseは、当社セキュリティ診断のプロフェッショナルチームが開発に携わっています。
この度公開されることになったMBSD Secu-ciseには、基礎的なものから複合的な問題まで体験していただけるようにと複数の腕試しサイトが存在しています。
実際のWebアプリケーション診断業務では、存在する脆弱性を使用してFlagを窃取するようなことはしませんが、腕試しとして楽しんでいただけるようにFlagを各サイトに配置しています。
そして、各腕試しサイトには、それぞれ1つのテーマがあります。どのようなテーマで作られたのかといったところも想像しながら体験していただけると嬉しく思います。
このMBSD Secu-ciseを通して一人でも多くの方に、Webアプリケーションセキュリティを知ってもらい興味関心を持っていただきたく開発しました。
(https://www.mbsd.jp/news/20230424/news/)
Webアプリケーションを開発した経験のない初心者の方
腕に自信がある方
セキュリティに興味のある方
MBSD Secu-ciseで腕試しをしてみませんか?みなさまの挑戦を、お待ちしています!
▿MBSD Secu-ciseについて、詳しくはこちらをご覧ください。