見出し画像

超乱文、とりあえずおめでとう、みたいな日記。

今日会社に遅刻した。朝4時半に起きて、5時半の電車に乗っているべきはずだったのだが、6時半に起床し、6時50分ごろの電車に急いで乗った。
7時10分頃に会社に到着し、シャッターを開け、すぐに開店の準備をした。

いつも目覚める時は、外がまだ暗くて、なんの音も外からは聞こえないんだけど、今日起きた時は、すでに部屋に光が入ってくるくらいには、太陽が登っていたし、なんとなく外の雰囲気も、歩行者の数もいつもとは違った。

起きた瞬間、あ、やったなと最初に思い、スマホを見て、やけに冷静になり、もしかしたら今日は遅番の日かもしれない、なんて絶対違うとわかっているのだが、
0.111%の奇跡に期待し(なんとなくドリカム風)、勤務表と、今日の日付を確認したら、やっぱり早番の日で、とりあえず歯だけを磨き、化粧も、髪のオイルも、汗臭対策も何にもせず、とりあえず鍵だけはしっかりとかけて家を出た。

入社8ヶ月目で初の遅刻。実におめでたい。
いつか必ずやるだろうと思っていたがそれが今日だったなんて。
朝起きた時は、普通にびっくりしたのだけど、意外と冷静に行動した自分を褒めたい。昔、パン屋のバイトや学校に何度も遅刻したことが良いけいけんというか、ああこの感じ久しぶりやな〜って思いながら、あれらの失敗があるから冷静に行動できた。

とりあえず、すぐに本社に電話し、案の定誰も出ず、ただひたすら、ああ電車、なんで急行の待ち合わせすんのよ、とか理不尽に、自分勝手に、イライラさせてもらいながら会社に到着。

18、19のときも思ったが、もう誰も怒らないんだよ。ミスをしてもってつくづく実感し、ただただ居心地の悪さと自己嫌悪と、周りの優しさが身にしみた日だった。

昨日は22時半に就寝し、いつも通りの時間に寝ていたのだが、前日、何杯かアルコールを飲んだため、そもそもアラームをかけたか、かけてないかがうろ覚えで原因はそこにあると思う。特に酔っ払っていたわけでもな買ったのだが、帰宅後、すぐにシャワーをし、ベッドに倒れ込むようにして寝たのだけは間違いない。
アラームをかける前に、気になっている異性にラインを返したことは間違いなく、浮かれながら返したものだから、そのまま気分良くアラームのことなんて考えず熟睡したのだろうか。

ラッキーなことに、今日は朝刊の休刊日で、いつもの日経を買うおじさんたちに迷惑をかけなかったのだが、あのサンスポのおじさんや、ニッカンのおじさんには大変申し訳ない次第である。

チーフが私と同じ頃に店に到着し、一緒に開店の準備を手伝ってくれたことが本当に助かった。何よりも、だいぶ落ち着いてきて、チーフが、帰り際に近くのカフェでアイスティーとレーズンのパンをテイクアウトしてくれて、「体壊さない程度に頑張って」と言ってくれたときは、この人、控えめに言って大好きだと思ったし、一生ついていきたいと思ったし(うざがられるかもしれないが)、人の優しさに触れたし、所持金5000円の私には、涙が出るくらい嬉しかった。
最近誰かに優しくされるとまじで涙が出そうになるくらい嬉しい。18くらいまでそんなことは思わなかったが、いや、優しくされたらもちろん嬉しかったのだが、20歳を超えたあたりから、なんか色々考えるようになって、いや昔から色いろ考えてはいたのだが、やはり、いろんな辛いことや楽しいことを経験していくにつれて、人にしてもらった恩への感謝の度合いが昔と全く違うと言うことを実感する。
嬉しい、ありがたい、いや〜、まあ〜っていう感じに陥って、実際には涙なんて全くもって出ないんだけど、胸が熱くなるのはわかる。

会社に迷惑をこれ以上かけたくないと思ったし、お客さんにもいつも通りの日常を送って欲しいし、私も遅刻せず、定刻通り勤務開始した方が気持ちいいし、なんの罪悪感を感じなくていいし、だからこそ、今後一生遅刻しないなんて言えないけど、遅刻しないよう努力したいし、前日にお酒飲んで終電で帰ってきて早朝出発とか、朝まではしゃいで、最寄りじゃない駅から乗って会社に行くこととかあったけど、それらも少し控えようと思った。なんというか、はしゃいで遅刻せずに勤務開始できることと、ちゃんと自分のベッドで寝て、遅刻すること、どちらが社会に出て大事かってそりゃ、遅刻しない方なんだけど、でもそういう生活を何度もして、繰り返して、溜まりに溜まった疲れがこういう何気ない日や、忘れていたときにやっぱり出るもんだなと実感した。一回遅刻したら、立て続けに遅刻したり、ミスするのが私の23年間生きてきて、私の中では良くあるからもうしないよう努めたい。

手取りが14万円で借金もあるし、今後不安しかないし、それなのに、その不安を忘れられる空間に友達と行くことが大好きだし、その時間がないとやってられないっていう甘さがあるし、だからって収入を増やす努力もせず、安易に風俗の求人を見て、登録して、変なメールだけが何十通もくるし、ガールズバーの面接に行ったはいいもののやっぱ無理って思って、やっぱやめますみたいなことを言うし、まじ自分なんなん、何がしたいんだ本当にって言う状態に陥っている。

そんなときにみた中谷美紀の嫌われ松子の一生を見て、孤独に誕生日に苺のショートケーキを食べている姿が私とそっくりで、自分もこうなるのかもしれないっていう不安と、期待と、いやこうにはなりたくないと思いがやっぱり勝って、ここでようやく涙を流した。くよくよすんな、誰が悪い?お前だろって自問自答をし、松子はこうやって映画にされて、多くの人に認知してもらい、瑛太が好奇心を抱いているし、伊勢谷友介が出ていて、妙にリアルで生々しくて、ちょっと圧倒された。
自分の幸せなんて自分で決めたいし、そうわかっちゃいるがたまにわけもなくどうしていいかわかんないし、誰かに依存したいし、誰かに構われたいし、それらに疲れてもう一人でいいやって思った女はやっぱり綺麗だけど、松子みたいに身嗜みはどうでも良くなるよね。

給料日なんて多くの人が嬉しいかもしれないけど、私の場合は、家賃払って、光熱費払って、あれが引かれて、って考えて計算して、最終的に手元に残るの、中島みゆきが言いそうなわずかばかりってくらいの金額で、それだけで食欲なくなるここ何年。それでも食べなきゃ生きてらんないし、悲しくても誰かが死んでも、腹は減るし、うんちは出るし、食べて出すってのがなんかこの世の中でいろんなことと似ていていつも面白いなって思っちゃう。

お腹が減らなければいいのに、眠らなくても大丈夫な体になればいいのに、一生疲れない体だったらいいのに、超健康体で病院なんて行く必要なければいいのに、もっと速読できたらいいのに、もっと顔が可愛ければいいのに、もっと腹の脂肪が無くなればいいのに、もっとお金があればいいのに、もっと〜もっと〜って悩むことは大概が自分のことで、それもすっごいアホらしくって、バカらしいって言うことがわかる年齢にはなったよ、お母さんお父さん。

最近23歳を迎えました。8月はずっと寝てました。9月は少しずつ調子を取り戻してきました。ずっとやりたかった押し入れをようやく綺麗に自分っぽくできました。
新居に来て、1ヶ月で、除湿機が壊れました。たて鏡が昨日、倒れて、遺影みたいな上の真ん中から左右にヒビが入りました。両方、前の家にあった不用品と一緒に回収してもらえればよかった、なんて何度も思ったが、そんなことを言ってもキリがないので、壊れたものはしっかりと区に申請をし、今ゴミ処分のため待機中です。ヒビの入った鏡は、セロテープで補強しました。さらに遺影っぽいし、それでも、黄色で自分で塗ったこの鏡はお気に入りで、いろんな私の恥ずかしい姿をこの5年間くらい写していると思うと、まだ捨てられないと思っています。ヨッ!お値段以上

壊れているものは良くないと、風水的には言われているそうですけど、本当に気に入っているものは風水なんてどうでも良くて、結局は風水や占いへの熱意がその程度だと言うこと教えてくれました。
あ、お金がないので買えないって言うのが大きな理由なんですけどね。

23歳、まだお金がなくても人生楽しいです。若さだね。お金がなさすぎて、電車賃も払えなくて、デートにも行けなくなるよう人生がおそらく迫っています。いつからこんな人間になったのでしょうかね。あっ、自分のことは大好きなんですけれども、ついこんな深夜に色々余計なことを考えてしまいます。おそらく暇なんでしょうけど。こうやってバカなことを考えている暇があるなら、TOEICの勉強でもしたらとか思うんだけど、やっぱりこうやってまじで自分でも思っているバカな部分を自分で吐き出して認めてあげることって私は必要だなと思うし、なんかまあこういう日もあるよって感じ。

今からダニエルパウターのバッドデイでも聞いて、さーて頑張ろうって気になって、9月15日も斉藤和義風に生きていきたいと思っている。
最近note全く更新していなかったし、2週間連続映画も忘れていたし、っていうときに、noteから9ヶ月目おめでとう見たいな通知きてて、よーここまでもってるわとも思ったし、やっぱりこうやって書いていて楽しいし、今からジン飲みたいし、酔っぱらって、脱ぎ散らかして、何かを煮込みたくなるし、トマト買わなきゃだし、早く25日ならないかって1時間に一回は思ってる。

自分のドキュメントで書いているんだけど、中途半端な文章がいっぱい適当に書かれているだけで、それらをもっと読まれるくらいには編集したいし、自分の気持ちにも整理していきたい。
あと、作詞っぽいのも書いてて、だれかうたにのせてほしいって思ってて、孤独で寂しいとき、深夜歩きながら歌うことが夢のまた夢。

今後さらに自殺者増えるよ。何事も考えすぎずイキタイネ。
自分が好きな自分でイタイネ。
好きな人とデート、シタイネ。
皆の願いが叶ったらイイネ。
お湯に浸かってひたひたにナリタイネ。

充電あと5%。9月もあっという間に半ば。辛いけど楽しい、これ最高だと思うよ。
さいっこうな23歳にしてね。

私より。

いいなと思ったら応援しよう!

真央
あちゃちゃちゃちゃ〜。