見出し画像

2025.2.7の【目標達成コミュニティ】HITTA TSUライブ

昨日のYouTube LIVEも、
質問がたくさん寄せられてました✨

とよぴーの回答と、わたしのアウトプットをしていきます。



🍀振り返りノートの習慣化が出来るか不安

ANSER:
ノートをデスクの上に出しておく

アウトプット:
わたしも、ノートの習慣化は苦手で、
過去、大体1、2日で、終わってました。
最近振り返りノートは、同じようにしていたら、
忘れたりしなくなって、良かったです✨

🍀コンサル生の食事の向上させたいが、収入面で苦しくなって挫折してしまう人がたまにいるが、良いアドバイスは?

ANSER:
・食べる時の意識「いただきます」
・「食べるまこも」は、それほど高くないので、
 これは本当に胃や腸が動いておすすめ。

アウトプット:
わたしも今度試してみようかなw
便秘気味だし🤣
食事もアレなんで…💦

🍀親身になっても「かまってちゃん」になる人がいる

ANSER:
情をかけない。
エネルギーを奪う関係にはならない態度で

アウトプット:
情は厄介で、わたしも昔なりがちで、
わたしの方が本人より悩んで病むと言われて、
相談をやめようってことになったこともありました🤣
今は、とにかく、初めに情をかけないことを
意識するようにしています。


🍀部下への厳しく言うタイミング

ANSER:
師匠の指導のエピソードから回答すると、
4、5年待つくらい、直接的に厳しいことを言うことは、
タイミングを待っていられる。
誰かのエピソードベースで、話す。
初め2、3年はとにかく信頼残高を積む。
厳しく言う時は、膨大な信頼残高を使う。
その覚悟で話す。

アウトプット:
わたしはまずは、関係構築からかなと思いました。
信頼残高を貯めるって、
本当に時間が膨大にかかりますね。

今の一番そういう対象の人は、
入って早々に恐ろしく自分勝手な事を言って
押し通したので、
周りへの被害が大きかったので、
ついわたしがキレたから…( ̄▽ ̄;
そりゃ信頼残高マイナスだわwww

短期の繋がりだと、
本当に難しいなと思います。
(お互い短期契約なので)

🍀眠気に襲われた時、仮眠以外の対処方法

ANSER:
立つ。座らないことが大事。
仮眠は1時間くらい寝る。
多めに時間を確保して、それより短い時間で終わった時に褒めてあげる

アウトプット:
わたしも最近、
PC作業などは立ってやってます。
眠くなったなって時も、
立って動き回ったりするとなんとかなるんですが、
つい、そのまま座っていると、
気づいたら寝落ちしてます🤣

🍀子供が習い事している間の2時間、カフェで仕事したいが、影響されたくないが、良いアイデアは?

ANSER:
理想は、自宅に仕事部屋を作る。
外では残存感情が影響する。
虚空蔵菩薩の護符で結界を張る。

アウトプット:
結界は、確かに一般的には「怪しい」って言われますが、
わたしは学生時代から結界が必要だったので、
護符の結界の安心感は、
人一倍かんじてるかも🤣
怪しい人全開ですいませんw


以上です。
ほんと、
毎日勉強になってます!

YouTube Liveは
オープンな場なので、
【HITTATSU】参加者じゃなくても
聞けますよ✨

ご興味があったらぜひ!
チャンネルはこちら!
👇

ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!