見出し画像

ゲーマー向けおすすめ小説9選#04

ゲームもいいけどたまには脳をからっぽにして物語の世界に浸りたい!
そんな気分のとき、ありませんか?
今回はゲーマーが共感できるような、「ゲーマー向け小説」を10作品紹介します。

②「オーバーロード」


画像引用:https://amzn.asia/d/64cANW5

*あらすじ*

長らく続いたVRMMORPG「ユグドラシル」がサービス終了を迎え、ゲーム内で栄光を誇ったギルド「アインズ・ウール・ゴウン」のメンバーであるプレイヤー、モモンガはギルドの本拠地「ナザリック大墳墓」で一人、最後の瞬間を待っていた。

 

カウントダウンが始まり、モモンガは目を閉じてかつての仲間達との思い出に浸る。しかし、サービス終了の時刻になっても強制ログアウトは起こらず、それどころか、プレイヤーが命令しなければ行動しないはずのNPCたちが意思を持って動き出し、生きて言葉を発することに驚いたモモンガは、彼自身もゲームの中の(自分が作った)キャラクターとなってしまっていることに気付く。ナザリック大墳墓は、「ユグドラシル」とは似通っているが異なる世界に転移していた。

 

転移後の世界で、モモンガはかつてのギルド名「アインズ・ウール・ゴウン」に名乗りを改め、ナザリック地下大墳墓の勢力を率いて行動を起こす。その目的は、アインズ(モモンガ)が不用意に口にした「世界征服」である。彼は、自分たちの力がこの世界の水準と比較してあまりにも強大であることを認識しつつも、まだ見ぬ強者、未知の技術の可能性を疑い、何よりその裏に見え隠れする別のプレイヤーの存在や痕跡を探るため、慎重な姿勢を崩さずに挑んでいく。


  引用元: オーバーロード (小説) - Wikipedia





ゲームを題材にした異世界ダークファンタジーもののライトノベル

小説投稿サイト「小説家になろう」で人気が出た、異世界ダークファンタジーもののライトノベルです。シリーズ累計1100万部を突破。アニメも制作されているほか、映画化もされている作品です。

主人公アインズが不利な状況から逆転するための策がかっこいい

アインズは配下に裏切られ戦いで窮地に立たされるのですが、それすらも彼の策で戦う前に周到に準備を進めていたのでした。実際にどういった策を用意していたのかはここでは紹介しませんが、さながら戦国武将のようでした。

バトルや他のキャラとのかけあいがとってもおもしろい作品です。

webで無料で読めるので試しに読んでみてはどうでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!

mba_internship
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは活動費に使わせていただきます!