工業高校から現在までの大学生活 #06
今回は私の大学一年生の後学期のお話になります。授業が難しくなり大変な後学期ですがここからがかなり大学生ってどんな感じかがわかるようになりますのでぜひお楽しみください。
夏休みが明けてから後学期の授業が始まりました。もうほんとすぐに始まり、授業も前学期は遠隔授業だけでしたが後学期では対面を含めて奇数週は対面、偶数週は遠隔授業というようになり、学校に行くという機会が増えました。そんな授業の中、私は工業高校だった私には専門科目はかなり簡単に感じることが多く、楽な授業ではあったのでしたが数学と英語の難易度が上昇したことによって前学期よりも苦しみながら勉強をしていました。友達の家に行って教えてもらったり、部活の中で勉強を教えてもらったりなどあらゆる手段を使って勉強をしていました。
後学期になると趣味が多くできます。この時に一番の趣味になっていたのはゲームも昔からやっていてはまっていましたがカードゲームにハマってしまいずっとやっていました。バトルスピリッツにハマり、バイトも初めてそのカードゲームに数十万使って友達と長い時間遊んでいました。しかしこういう趣味があると大学も頑張れるので趣味を見つけることはおすすめです。バイトのお店もある有名なカードショップでバイトを始めたおかげもあり趣味のカードゲームの金額やそのカードはいくらで取引されているかを自分でわかるようになり、この趣味はさらにのめりこめました。その他のカードゲームもバイトのおかげでポケモンカードや遊戯王などといった有名なカードゲームについても話せるようになり、友達も増やすことができました。
後学期になり、私は入学時に学校が推奨しているノートパソコンに不満を抱えていました。なぜかというと推奨なのにCGを作成するのにMAYAなどのアプリが性能的に使えなかったからです。なので私はこの後学期の時に大学生活で一番高い買い物としてデスクトップのゲーミングパソコンの購入をしました。デスクトップにした理由としては遠隔授業が多かったので家で集中して作成を行いたかったからです。正直この時の選択はこの後に正解でした。このとき使った金額としてすべて合わせると出費で28万円くらいを使いました。必要な時の出費はいいと思っているので必要なものは皆さんも買いましょう。パソコンならば授業だけではなくゲームもできるために趣味にもさらにのめりこみました。これは私が一番暇な時にやった時のスコアです。
後学期では大学生らしいキャンパスライフがやっと始まったという感じがして私はこの時から大学生活が楽しいと感じてきました。もうあるウイルスでの規制はほとんどないので皆さんは最初からキャンパスライフを楽しみましょう。次の記事では大学生活初の春休みの生活について書きます。お楽しみに。