見出し画像

気になる日本語 その16

首相秘書官のLGBT差別発言に対し厳罰がくだされました。

これを機会にLGBT、SOGIに対して「物議を呼んで」います。

私もダイバーシティセミナーで
少数派(マイノリティ)のひとつとして紹介していますが、
学習しているわけではなく、
一度、トランスジェンダーの方の講演を聞いただけ。

あとは一緒に仕事をしている仲間にゲイが2人いるので、
そのことについて直接話を聴いたことはあります。

私の中での解釈は、
理屈ではどうにもできない潜在意識や本能的な部分の中で、
性的指向が同性であったり、
自分の身体とは違った性別であったりする。

これはどうしようもないことで、
このことを社会が認める。

それだけのことなのかな、と思っています。

さて、
「物議を呼ぶ」のは間違いだそうです。
呼ぶのは議論。

「物議を醸す」のです。
醸すはある雰囲気や状態を生み出す事で
批判や議論を引き起こすこと。

物議を醸して、議論を呼ぶのですね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オンラインの活用法を分かりやすく解説します!
【社団法人オンラインビジネス促進機構】

詳しくはこちらのFacebookページから!
https://www.facebook.com/Onsokukikou

いいなと思ったら応援しよう!