【記事譲渡】エンドロールを作って、人生を小粋に彩ろう!【未完成】
こんにちは! 本間海鳴と申します。
突然ですが、皆様は「人生を小粋な演出で彩りたい」と思ったことはございますか? 私はいつも思っております。
何か「小粋な演出」で人生を華やかにしたい!
そこで今回、「人生のエンドロール」を作成していただくサービスをお試ししてみました。
自らの人生を終える瞬間、エンドロールが流れたら。それはもう「小粋な演出」と言ってもいいのではないでしょうか。
今回私がお願いしたのは、「Bychance film」様。勿論、今回こういった形で使わせていただくことは了承済みです。簡単に、どういうサービスなのか説明された画像を見てみましょう。
〇画像1 エンドロールプランリスト、ライトプラン・ベーシックプラン・すごいプラン
今回私が注文したのは、ライトプラン。一番安くてお手軽な、短めシンプルなエンドロール。
映画の最後に流れるエンドロールがシンプルだと、余韻に浸りやすくなりませんか? 少なくとも私はそうです。こじゃれた映像とかNGシーンが流れるエンドロールもありますが、それだと映像の方に気がとられちゃうんですよね。
濃厚で重たい「人生」のエンドロールは、なるべくさっぱりしたものの方がいいんですよ。
なんて言ってみましたが、単に金欠なだけです。もしこのお試しプランがめちゃくちゃ良かったら、高いプランも検討します。
〇画像 すごいプランの拡大
「ライトプラン」、「ベーシックプラン」と来て、最後「すごいプラン」なの違和感ありすぎじゃない?
まあいいや。
実はまだ動画は観ていないので、早速皆さんと一緒に観てみましょう!
私の「人生」のエンドロールが、こちらです!
おっ、始まったぞ。
お~、これはテンション上がりますね。そうか、一番に私の名前が出るのか。「私の人生」のエンドロールですから、やはり「私」という人間が主人公という扱いをしてくれるんですね。これはアガりますね。
それにしても……
……黒背景に、白抜き文字かあ。いや、シンプルでいいんやけどさ。
なんかこう、実際の事件を元にした後味悪めの邦画のエンドロール感すごくない? 暗いな……これ、一番安いプランだからこういう演出なんでしょうか。それとも本当に私の人生のカラーが反映されてたりする? こんなくら~い人生だったっけ?
ん? あっ、これは「出演者」の延長ですね。私の「人生」の出演者は確かに私だけではないですね。上から、私の父、私の母、私の兄……と、親族の名前が続いているようです。
こうやって親族の名前が連なっていると、不思議と目頭が熱くなります。そうか、私はこんな人たちに囲まれていたんですね。
これは……仲のいい友達の名前が連なってますね。上から、幼馴染、よく連絡を取って飲みに行く友達、SNSで知り合ったら家が近いことが判明して、そのままリアル友達になった人……と続いています。
……でも、これ最後二つはお世話になった先生の名前ですね。私の「人生」のエンドロールに名前載る友達、こんだけしかいないのか。マジか。
これ、もっと友達の多い人だったらすごいでしょうね。ずらっと名前が並んでて、本当に映画のラストみたいに下から上に流れていくんでしょうか。私の場合は1ページに収まってしまう程度の人数なので、演出がスライドショーみたいになってますが。
……ん? ん? ちょっと待って、何?
待って、「広告」って何?
えっ、今表示されてる名前も誰?
あっ分かった! 「レジの人」だ! レジの人も確かに出演者だけど、名札で苗字しか知らないからこういう表記になってるのか!
そういえばよく行くコンビニに双子の店員さんいたわ。あの人たち、大野さんっていうんだ。まさか「人生」のエンドロールで名前を知ることになるとは思わんかったな。
ちょっと待って、え? ほんとに広告入るの?
あ~!
本当に入りやがった!
何? どういうことなの?
あっ、もしや
〇画像 ライトプラン拡大、ちっちゃい字で「自社動画サンプルを挿入します」みたいな文言
これってそういうことなの?
なんつー汚えやり方だ! ちゃんと「広告が入ります」って書けよ! 何ちょっといい感じに書いてるんだ。
まあお試し動画だし、500円だし、しょうがないか……。
あっ、広告終わりましたね。
これは……制作陣? 私の「人生」の制作陣ってどういうこと?
あっ、なるほど。「私」を作り出したという意味で両親の名前が載ってるんですね。いいのかそれで。
いや、確かにそうだけどさ。そうなんだけど、何? いや、なんていうか、そうなんだけど。急に「現実」がすごい。
あ~、そっか、お試し版だからこんなもんなのか。
一番シンプルなプランとはいえ、結構見ごたえあるし、本人はテンション上がりますね。一番最初にどーんと自分の名前が出てくるのはなかなか心に染みるものがあります。
そしてこれ面白いんですが、私まだお金払ってないんですよね。じゃあいつ払うんだって思ったんですが、どうやら「この動画が本番として使われたときにお引き落としいたします」って言われたんですよね。この動画を「本番として」使用した時っていうのはつまり、まあそういうことですよね。どうやって判断しているのかは分かんないんですが、面白い試みだし、これが人生最後に流れるとなると結構いいお買い物かもしれません。最高の小粋な演出になるんじゃないでしょうか。
……ん?
あ、なるほど。スペシャルサンクスか……。
スペシャルサンクス……
そういえば、私両親にスペシャルサンクス言ったことあったっけな……。
友達にも言ったことないかもしれないな……。
確かに、私の人生に影響している人たちには、「特別な感謝」を伝えるべきなのかもしれませんね。この動画が流れた時に伝わるのも粋ではありますが、出来れば自分の口で言いたいものです。
久しぶりに実家帰ってみようかな。
いや~、よかった! 簡単でお手軽なのに、なんかすごく最後じーんと来てしまいました。かなりいい買い物だったのではないかと思います。ちょっと高いプランも検討したいな。だって高いプランにはおそらく、
〇画像 プランリスト
「広告が入っていない」んで。あいつだけは許さねえからな。
皆様、いかがでしたか? 人生における「小粋な演出」、ぜひ皆様もご検討してみてくださいね! では、私は単純な人間なので、これから実家にさくっと帰ってこようと思います。では!
……
……
ふう。
思わず実家に帰ってみたくなってしまったな。ちょっと電話してみるか。
(呼び出し音)
『何、あんた。珍しいわね、急にそっちから電話してくるなんて』
「あ、お母さん? 久しぶり。あのさ」
『何?』
「今日さ、家に居る? なんか、駅前に新しいケーキ屋出来たじゃん?」
『あ~、テレビでやってたわね』
「あれさ……買ってくから一緒に食べない?」
『……何、急に。気持ち悪いわね』
「娘に向かって気持ち悪いは無いでしょ……とにかく、今日行くから!」
『いいけど……まあいいわ。気を付けて来なさい』
「うん。そうする」
『……もしもし?』
「何?」
『何かあったんなら、言いなさいよ。別に家に帰ってくるのに、口実なんか要らないんだから』
(電話が切れる)
……なんか、こんないい話に結び付くと思ってなかったな。そんなつもりでエンドロール頼んだわけじゃないのに。
そうだな。一人暮らしで寂しいと思ってたのは事実だし、たまにはお母さんに甘えてみてもいいのかもしれないな。
……
……
よし、じゃあ早速実家に帰るか。まずは駅行って、ケーキ買って、お母さんに花束なんか買ってってあげようかな。口実要らないって言われたけど、なんか照れくさいし。
あ~、何か清々しい気分。会って、ちゃんとありがとうって伝えよう。お父さん帰ってくるまで実家で待とうかな。兄ちゃんにも電話してみようか。どうしてるかな、兄ちゃん。ちゃんと元気にパパやって……
ん? すごいブレーキ音が……
〇実写 近付いてくるトラック画像
えっ? ちょっと、待ってよ、そんな最後、私まだ、ありがとうも言えてなく……
そんな……
(ぶつりと、映像が切れる)
「……と、いう映像を見ていただきました。ご覧のように、『人生』というのはいつ終わるか分かったものではないのです。ですから、いつでも心構えと準備をしておかなければなりません。我々「Bychance film」は、そのお手伝いをさせていただいております。今回は、個人様のみならず、法人様にもこのサービスをご提供できないかと考えております。……はい、価格は応相談で。……集金? ああ、ご安心ください。私共は銀行様と提携しておりますので、『確認』が取れ次第銀行様より回収させていただく契約になっております。……はい、その通りでございます。ですから安心して頂けると。……映像ですか? はい、全てCGによって作成させていただきました。ちょっとリアルだった? いや~、しかし私共としてはやはり皆様に緊張感を持っていただきたいのです。……私共へのメリットが少ない? 私共は利益より皆様の素晴らしい「人生」のお手伝いをしたいという気持ちでやっておりますので。はい。正直申し上げますと、なかなかギリギリでございまして……はい、では今回の企画のお話をさせていただきます。今回は……」
……
……