見出し画像

NHKドラマ  リラの花咲くけものみちを見ました

リラの花咲くけものみちを見ました。胸の周りが熱く、温かく、じんわりとなってたまりません。大好き、スキという気持ちの中身かな。中盤から後半にかけて暖かい血がほとばしる心の温かさで、もうたまりません。なにがよかったというか、やっぱり人間の努力、可能性,、過程、プロセスが大事というところ。よくわかる、不登校からの獣医学を目指していく物語なんだけど、丁寧にそのゼロからの過程、プロセスをちゃんと描いている。これが共感するということ、シンパシー。思わず気持ちが同化してしまう感覚が生まれます。ほぼ泣きっぱなし。いいドラマ。さすがNHKでした。また一つ心が洗われて、恍惚という感情が味わえました。この感情を毎日毎日少しづつでも大切に共有することが心の上昇に向け大切なことだと思う。この感覚をいかに見つけ、捜し、そして身につけることが、人間としての感情を高める一歩だとおもう。また明日も、この暖かくなる血の感覚を一つでも見つけていくこと。人生で、自分自身が行動するということ。それが目標です。


いいなと思ったら応援しよう!