見出し画像

築古賃貸物件のDIY vol.1


賃貸物件に住んでいると、よくある、備え付けのものへの不満。ありがたいんですよ、何もないことに比べたら。

だけど、好みじゃない。
物件は気に入っても備品がイマイチ、って
よくあります。
だからできることはやりたい。
今の物件に3年住んでますが、
まず初めにとりかかったのは洗面台でした。


シンプルが好きなので
あれこれついているのを変えたくて
DIYすることに。


原状回復という縛りがあるため
はめ込み式にしました。サイズを図り
なんとなくな設計図を描きイメージをふくらませます。

今回の材料は、他の用途で使っていた板を再利用。

くり抜くってやったことがないんだけど。
四隅に穴をあけて、ノコギリが入るくらいのスペースを作るんだよね?


決めたらあとは、やるだけ。厚みがあるので大変。
ひたすら、手を動かす。結構、無心になる。
途中でくじけそうになるノコギリ作業。

やっと切れた!! はめこんだが、あれ。ライトの位置が合わない、と再度やり直し、結局円が2つに 

やり直す根気はもうないし
ライトをつければ目立たないのでよしとします。


この感じもいいけど、白マットに塗ろうかなと
思いつつ、今もこのままです。


上の配線はもともとだけど、ラフ〜 曲がってる。
昔、大分県のショップで買った流木で作られた飾り棚(左の白いもの)が気に入っていて、その曲がり具合いと絶妙にマッチ。
だけどもっと配線が隠れるくらい、高く作ればよかったと後から思う。

フックをつけて、下にも板をつけたらなんとなく完成。

自分でできる範囲内でのDIYは
楽しく、そして面倒くさい。
だから終わったあとの達成感が半端ない。


実は、随分と前からやろうとはしていたけど
重たい腰が上がらず、だらだらと過ごしていました。
だけど、毎日見るところっていちど気になり出すと
止まらなくなるんですよね。


やっぱり環境は大事ですよ、毎日暮らす場所。
料理をする時間も、朝起きて見る景色も
家で過ごす時間そのものが気に入っていないと
やっぱり何かをする気が起きない。

賃貸ゆえ、限界に挑戦できて
自分の好みで作れるのがDIYの面白さかと。
面倒くさい分、満足度も高い。


なんだかんだで制限を作っていると
理想の暮らしは永遠に叶わないので
他の場所も手をつけます。


次はキッチン。

【目的】

①洗い物をしやすく。収納も簡単に。
②調味料が取り出しやすくしたい
③作業台を作って作業効率をよく。道具をまとめる


さあ、どうなるのか。
どのくらいかかるのかわかりませんが
簡単な設計図からとりかかります。


お読みくださりありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!