買わない理由を作らない
フリーランスで食品の開発やパッケージ、プロモーションのお手伝いをしています。
この箱をご覧ください。
中身は最高級マスクメロンのブランド、くらうんめろんです。
あなたならどちらを買いますか?
クラウンメロンの外箱は2色あります。
最初に出したのは黒。しかし、ご年配の方から、お遣い物に黒は嫌だとの声を受け、白箱も作りました。結果どうなったと思いますか?
白い箱をご希望された年配のお客様でさえも黒い箱を選ばれる方が圧倒的に多かったのです。
箱を作った担当の方は正しいジャッジをしておられました。
しかし、ここで大事なのは、支所の方が、メイン購入層のご年配のお客様のお気持ちを無視しなかったこと。
お客様のご要望に応えたことで、高級なお遣い物として黒は最適であるとご理解いただくことができました。
もちろん余計な経費はかかりました。ですが、買うという行為の対価として、選択するのはお客様の権利。クラウンメロンは高価なフルーツです。買うか、買わないか?が箱の色で左右されるなら、どちらかの色か?という選択により「買わない」の決断を半減できることが、選ばれるお遣い物として重要 です。
何故ご年配のお客様がご購入されるか?これはお孫さんへのお土産需要です。子育て中に親御さんは1つ5000円は軽く超えるメロンを買うことなどありません。みんなが喜ぶ団欒フルーツというわけです。
白い箱は結婚式の引き出物やお祝いの席などでお使いいただけますので、問題ありません。
確かな味と香り。そしてえもいわれぬ幸福感。フルーツ界のダイヤともいうべきクラウンメロンの可能性を広げるお手伝いをしたいと思います。