ひとりが好き
自宅から3時間かかる場所に週2ペースで通ってます
自転車、電車、バスを使いながら
コロナ禍だから週2ですんでますけど、そうでなかったら週5で行かなきゃいけないんです
この事を周りの人に言うとだったら引っ越せばいいのにという言葉を9割以上の確率でもらいます
みなさんはどうですか?
自分はこのままでいいかなって思ってます
むしろこの方がいい
なんか1人になれるというか
色々考えてたら意外とあっという間なので
この時間って結構大切だと思うんですよね
だから電車とかは1人で乗りたいタイプです
一緒に行こ〜!とか言われると「え、…」ってなってしまう
普通の人だったらきっと喜んで返事をするんだろうなと思いながら
うーん…
自分はかなり人付き合いが悪いのかな…
誰かと遊ぶぐらいなら早く帰りたいって思ってしまう
一緒に来てくれない?とか言われるとめんどくさいと思ってしまう
ご飯を一緒に食べるとかかなり気を使うし
こんな事を思ってしまう自分を変えたいと思っているのだが
変え方が未だにわからず
ずっとこのまま
もうこういう性格だと開き直るべきなのか
誰かに相談しても「え〜冷た〜」と返されるだけだし
冷たい人間なのかな〜自分って
こんな事を考えながら今日も電車に乗ってます
それでは