![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94470125/rectangle_large_type_2_c80639f974fff364c21465ed7db63aea.png?width=1200)
今年のまゆにゃあの活動について #まゆにゃのーと
はじめましての方は、はじめまして!
そうでない方はおはこんにちばんにゃー!
まゆにゃあです(=^・・^=)
今年のまゆにゃあのVTuber活動について、
昨今の情勢的にすべての実現が可能かどうかはわかりませんが、
今年もいちおう書き残しておきたいと思います。
1,Minecraftサーバーの利用者を増やしたい
去年はTwitchからご参加いただいている方も多くなり、
サーバーにスポンサーも付き、
安定したサーバー運用を更に目指していく必要を感じています。
そのためには、
参加者の増加とサーバーの負荷軽減のバランスを取りつつ
引き続き運営を頑張っていきたいと思います。
いつもご支援ご参加ありがとうございます!
今年の目標としては、
主にTwitchのチャンネルフォロー数を増やし、
視聴者が増え、願わくばTwitchの収益化までいければ嬉しいと
思っておりますので、引き続きご支援ご協力をお願いいたします。
https://www.twitch.tv/mayuneco222
↑この機会に是非チャンネルのフォローをお願いします↑
2,今年はTwitchの放送を増やしたい
昨年よりお話している内容ではありますが、
本年より配信の主体をYouTubeからTwitchに移行します。
YouTubeでの活動は、月一回の定期コラボと、
コラボ配信(ゲームコラボ)、動画(切り抜き、Short等を含みます)、
Twitchアーカイブの公開、及び年末年始や周年記念などの
特別配信のみとなる予定です。
運用変更に伴いご迷惑をおかけするかもしれませんが、
今後も配信をご視聴いただけるようであれば、
Twitchのほうへよろしくお願いします。
3,3Dモデル(Vroid)を用いた配信を増やしたい
衣装等についても、購入したものの導入していない、
公開できる様な状態でないものがおおいので、
今年はその作業を進めて、できるだけ全モデルを使用可能状態
(VRM化やVRCへのアップロード)にしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![まゆにゃあ🐱VTuber界隈を考察する個人勢VTuber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52513884/profile_00344be9b9ef2def16269b8e4a8b50c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)