
1on1で閉じがちなコーチングの世界を拡張してくれる、尊敬する友人達のサービスについて書いてみた
こんにちは!コーチングを生業にして9年目の眞柄真有奈です。今日はコーチング業界の課題と、それを解決してくれる尊敬する友人の素敵な会社の紹介を書いてみます。
パーソナルコーチングと言えば、1対1で守秘義務が保たれた場所で行うもの。というのが一般的な概念です。
一人ひとりの心の成長を促し、より良い人生を送ることができたり、結果として仕事がうまくいくなど仕事にも人生にも良い効果があります。
ただ1つ難点があるとすれば、ものすごくクローズドの世界だということ。コーチングには職業倫理と言う倫理規定があり、クライアントから得た情報を口外する事は一切ありません。
特にエグゼクティブ層へのコーチングであれば、その情報はインサイダーにもなりえますので、細心の注意を払っています。
そんなクローズドになりがちなコーチングをより多くの人に伝えるサービスとして昇華してくれたのが、COEDASさんの事業です。(ネーミングもとてもすてき!!)
“個”得だせ、
“声”だせ、
“超”えだせ人類。
経営に長けたプロフェッショナルコーチの大塚純さん立ち上げた会社で、コーチングの技術を使い組織に対して心理的安全性ワークショップやチームビルディングなどをしています。
最高のチームをつくる。
ビジネス、プライベートを関わらず、あらゆる業界、職種、規模の、全てのチームへ「本質的な成長」を支援し、今より超えだす「最高のチーム」をつくる。
しかも各方面で活躍する50名以上のハイレベルな基準を満たしたプロコーチが所属していて、なんでリッチな人材がいっぱいの会社なんだ…(同業者目線で見てすごい魅力的なあの人やこの人が…!) と思います。

直近(2024年6月中旬)でも様々なワークショップや座談会をしているので、ピン!と来た方はぜひpeatixをフォローいただくと良いかと!!!

いいなと思ったら応援しよう!
