見出し画像

川沿いの古い蔵をサウナにリノベーション   茨城県高萩市の蔵サウナ「コアミガメ」

川沿いの蔵をサウナにする!

2021年のお仕事紹介です。茨城県高萩市、東京から日帰りで行ける距離の、山あいの静かな場所に、最高の川沿い蔵サウナができあがりました。私たちはリノベーションの設計をさせていただきました。

なぜ安曇野の私たちが茨城の仕事をすることになったかというと、このサウナをはじめとしてこれからゲストハウスもつくり、ドックランなどもやる「コアミガメ」を立ち上げたパワフルな若い2人の女の子、キョロちゃんとふうちゃんと、長野県の小谷村でやっていた、「シカを山で捕って肉を解体する」というコアなイベントでお友達になっていたのでした笑。

画像1

まだ20代の若い女子2人が、高萩でサウナをつくりたいという。私たちがCOSMIC SAUNAをつくったときに視察に行って惚れ込んだ野尻湖のThe Sauna をつくった野田クラクションべべーくんにプロデュースをお願いしているので、べべーくんと大工さんの間に入って設計をしてほしいという。若くてパワーと行動力に溢れた2人の魅力にやられて、ちょっと遠いけど設計をやってみることにしました。幸いプロデュースのべべーくんは長野にいるので、やりやすかったのもあり。

サウナビルダーのべべーくんと蔵サウナを考える

私たち、COSMIC SAUNAをつくったときにサウナについてたくさん勉強してはいたものの、まだまだサウナの知識は不十分。でもひとつ作ったことで次に活かせる経験がちょっとありました。プロデュースのべべーくんは、自分のところのサウナはもちろん、今では日本全国のいろんな新しいサウナの立ち上げに関わっているサウナのプロ。まずはべべーくんの大枠の考えをきいて、設計を始めました。「前室は取れるなら絶対あったほうがいい、サウナ室は3×3mくらいあるといい。2階もあるから内気浴スペースもつくれると良い。川に向かってウォータースライダーでザブンしたい。」などなどのべべーくんのイメージを聞いて、私たちが提案したのは、川沿いに広いデッキをつくって、それが蔵に入り込んでいるようなかんじの建物でした。

201213③1階平面図_page-0001

画像3

その後べべーくんやキョロちゃんたちからの、デッキにファイヤースポットあったらいいなとか、ハンモックどこかに使いたいとか、ベンチは丸いかんじがいいなとか、いろんな意見をもらってブラッシュアップして、設計を詰めていきました。べべーくん今回は、「土壁みたいなサウナにしたい」とのこと。サウナって木の仕上げが多いですが、今回は蔵なのもあって、左官っぽいのがいいなあーと。私もそれはなんとなく思っていて、じゃあ蓄熱たっぷりとして漆喰で仕上げましょうか、ということになりました。

takahagi1011平面詳細図-1F_page-0001

しっくいで仕上げるサウナは、真四角というよりちょっとまあるくしたかったので、ベンチも壁も天井も、ゆるい曲線にしました。しっかりと壁を断熱しておいてさらに、内側にコンクリートブロックで蓄熱帯をつくってもらいました。こうすることで、サウナストーブでカンカンに温まった熱が冷めにくくなり、日中の温度が下がりにくく、次の日の朝でもまだ暖かさをキープできるサウナ室になりました。

蔵サウナ「コアミガメ」完成!

画像5

サウナの入り口はこんなかんじ。看板犬のスライリーくんが出迎えてくれます。

画像6

こちらが前室。蔵の入り口の奥に、サウナの入り口があります。出入りの熱を逃がさないため、入り口は小さめ。

画像7

画像8

サウナの中はこんなかんじ。仕上げのしっくいは、キョロちゃんふうちゃんがワークショップを企画して、サウナ―のみなさんと一緒に自分たちで塗ってました。それもまたいいかんじ。

画像9

曲線のベンチ。放射状に木を貼るのもうるさくなるし、私たちは「大判の板のランダム貼り」というデザインを考えました。立ち上がりのところは、曲線に合わせやすいように細い木でつくりました。

画像10

今回入れたストーブは、ベベ―くんがプロデュースして作ったサウナ用のストーブ。「茂暖(モダン)」という名前笑。これ、すごかったです。サウナストーンがストーブの周囲に入って、ロウリュしまくっても温度下がらないし、すごく燃費がよさそう!見た目もカッコイイです。

画像11

ロウリュすると、上の段に座っている人はとくに、かーっと熱くなって、最高に気持ち良いです。

画像12

さて、ポカポカになったら入り口の反対側の扉から外に出られます。箱階段に飲み物を用意してくれてます。ほおずきのジュースが、すごーく美味しかった!!

画像13

画像14

水風呂は川にざぶーんか、井戸水をじゃぱーんか。最高です。

画像15

画像16

なにより最高なのがこの外気浴です。私たち、良い建物を考えることはできても、既存の建物の立地を変えることはできないので、この川沿いの蔵を見つけたキョロちゃんふうちゃん、優勝ってかんじです。自然の中の外気浴の気持ちよさが、サウナの醍醐味。川のせせらぎを聴きながら、仲間たちと貸し切りでのんびり過ごす時間、最高以外のなにものでもありません。

画像17

外気浴がちょっと肌寒いときは、2階の内気浴スペースへ。川沿いのスパンを吹き抜けにしたので、内気浴とはいっても川と気配がつながっていて、とても落ち着く場所になりました。

画像18

火鉢が置いてあって、イワナを焼いたりできるらしいですよ!最高かよ。蔵は二重天井になっているので、川沿いの方だけ内天井を剥がしてみました。太陽光が回り込んで、風も抜けて、いいかんじ。

画像19

吹き抜けの部分は、キョロちゃんふうちゃんの夢のハンモックスペースになりました。気持ち良いし、楽しい!!

画像20

ハンモック、外にもありました!超気持ち良い昼寝スポット。

画像21

しっかり外気浴したら、またサウナで温まって、その繰り返し。ここは割と広いサウナ室なので、男女の友達同士でもおすすめできる距離感。貸し切りのサウナって、そこが良いですよね。

画像22

日が傾いてきたころ、ファイヤースポットで焚火。火を見るって、またさらに究極の癒し。

画像23

みんなで火を眺めてしっぽり。最高の時間でした。

画像24

写真撮影がてら一緒にサウナを楽しんだ仲間たち。

現場確認に来たときの写真。キョロちゃんふうちゃんと、べべーくんと。コアミガメはなにより、キョロちゃんふうちゃんの人柄と実行力、まわりの人を巻き込む才能に感服したプロジェクトでした。こんな楽しい仕事なら、いくらでもやりたいなー。

https://koamigame.xrosnet.com/

https://coubic.com/koamigame

PHOTO:本田 犬友

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?