![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84713045/rectangle_large_type_2_7cd9cfd8724cd1fb2e7757f18f5cb8e7.png?width=1200)
新講座のお知らせ
2022年10月より ヴォーグ学園心斎橋校にて パッチワークのオンラインレッスンをはじめます。
資格を取得するほどではないけれど 基礎からしっかり学びたい方向けの講座です(初心者の方も歓迎です)
レッスンはキットを使用して 小物つくりのコツを学んでいただきます。
2時間のレッスンなので、レクチャーとチクチクが半々ぐらいになると思いますが、図解入りレシピを参考に仕上げていただきます。
オンラインレッスンですので ネット環境が整えば どこからでもご参加いただけます。(ZOOMミーティングを使用します)
レッスン後はアーカイブから復習していただけますし ご質問窓口も用意しました。
今回の募集は 前半6か月(6アイテム)です。
毎回 レッスンのポイントを明確にし、アレンジ(縮小、拡大)、デザインなども学んでいきたいと思います。
その他 便利な道具などの情報なども お伝えできれば…と思います。
①のコインケースには 様々な基本テクニックが詰まってます
②非対称のピーシングや刺しゅうなどを学びます
③アップリケの方法や口金の使い方をレッスンします。
➃クレイジーキルトなどで使う プレスドキルトの方法を学びます。
⑤ペーパーライナーを使用し ハサミケースをつくります。
⑥ヨーヨーフラワーやアップリケ、刺しゅうを学びながらつくる トートバッグです。
ほぼ画像どうりのキットを用意しています。
お申込み、お問合せはヴォーグ学園心斎橋校まで
講師:酒井 まゆみ
服飾デザイナーを経て 手芸普及協会パッチワーク指導員。キルト歴32年。
専門誌の創刊号に作品が掲載されたのがきっかけで パッチワークキットのデザイン、指導をはじめる。
コットンタイム、カントリークラフト、キルトジャパン、パッチワーク教室など 専門誌掲載作品多数。
05’インターナショナルキルトウィークコンテスト・メッセージ部門 優秀賞
06’同コンテスト・ウェア部門 奨励賞
現在は親の介護などの事情により マイペースで活動中。