![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49076450/rectangle_large_type_2_029e85d5d8422671dd05134cfcdd8cc3.jpeg?width=1200)
男性必見!サプライズプロポーズ!エンゲージリングの選び方③
前回の投稿で、サプライズでエンゲージリングを購入されるのに、お相手様の指のサイズを知っておくことの重要性と知るコツを書かせていただきましたが、今回はどんなデザインを選んだら良いの?に焦点を当てて書かせていただきます。
男性と女性では、選ぶデザインが違います。
基本的に男性はシンプルなもの、女性は可愛らしいデザイン性の高いものを選ばれる傾向が強いです。「THE エンゲージリング」のようなセンターに1石のダイヤが爪で留まっているデザイン以外からも選ばれることも増えてきましたが、王道のティファニーデザインと呼ばれる立て爪のシンプルなエンゲージリングは今なお人気が高いです。
デザインを選ぶ時は、普段の彼女はどんなアクセサリーが好きで、プラチナやホワイトゴールドのホワイト系のジュエリーが多いのか、イエローゴールドやピンクゴールドの色の着いたジュエリーが多いのか知っておくことも大切です。
大半の方がエンゲージリングはプラチナで選ばれる方が多いのですが、最近はイエローやピンクゴールドのデザインも増えていますし、普段のアクセサリーと一緒に着けたいからと、ゴールドで選ばれる方もいらっしゃいます。
ここで気を付けたいのですが、購入後にサイズ直しができるデザインなのか、ということです。まず、ピンクゴールドの素材はサイズ直しができないものが多いです。また、リングにダイヤモンドが埋め込まれているものも、サイズ直しが出来ないものが多いです。
エタニティリングと呼ばれる、リングに1周ダイヤが埋め込まれたデザインは完全にサイズ直しが出来ないです。
彼女のサイズが曖昧であれば、必ずサイズ調整のできるデザインを選びましょう。サプライズで渡した後に彼女と一緒に購入したお店に行ってサイズ直しをしてもらう時間も楽しい時間になりますし、次に必要となる結婚指輪を一緒に選べて一石二鳥となります。エンゲージリングと重ねて着けられる結婚指輪が用意されているお店も多いので、女性にとってはとても嬉しいものです。
デザインはシンプルなもので、そのお店の人気のデザインは女性から支持されているデザインですから、喜ばれる可能性も高くなります。
普段から彼女が憧れているブランドがあるなら、そのお店のアイコン的デザインを選ばれることもお勧めです。
ブランドだから、手が届きそうにないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今は価格帯も幅広く用意しているブランドもありますので、一度お店を覗いてみられる事をお勧めします。
ドキドキとお一人でご来店される男性のお客様は多いので、とても親切に接客してくれますよ。
以前、彼女のお友達に付き合ってもらって、サプライズのエンゲージリングを買いにに来られた男性がいらしゃいました。
彼女の普段からの好みと、喜ばれるポイントを女性同士でよく分かっている人から的確なアドバイスを受けられて安心して選ばれているのが印象的でした。
では、お店に行ったその日に希望のリングを購入し、持ち帰ることができるのでしょうか?答えは次の④でお答えしますね。