![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83717131/rectangle_large_type_2_cd43fb0b3b4413118a5edc4ea64348de.jpeg?width=1200)
【299/1096】夜明け朝焼けのトータルコンディショニング
299日目。今週はほぼ4時起きをしていた。4時起きだとそこから夜明けが始まる。久しぶりに夜明けと朝焼けを見たなあ。
朝6時からトータルコンディショニングをインストラクションする機会をいただいた。
今日が本番だったのだけど、先週くらいから一緒にやる仲間と、サポートしてフィードバックくださる方々と一緒に何度も練習。
朝、同じ時間に開始して同じようにやってみる、リハーサルも一緒にやってもらう。
私の住宅事情で全身を写すのに距離が少し短いので、上から映す感じになってしまうため、レンタルスタジオを借りようと思っていたのだが、途中で引きこもり決定となったため、家の中で工夫した。
それもチェックしてもらえたのでよかったなと思う。
TCウィークで参加者としてうけるときは、起きたてホヤホヤで受けることもあったけれど、インストラクションするには起きたてホヤホヤだと声も出ないし、動くのもできないので、どのくらい前に起きて、どんな準備をしておくのがいいのか?も初めてなのでいろいろ試してみた。背中が硬いと朝はほんとうに声が出ないことがわかったりして面白かった。
緊張すると声がおかしくなるのも、だいぶ改善されてきたのが今回は良かった点。
そのほかにはいろいろまだ改善点や課題が見つかったけど、これもやってみたからこそだなーと、経験させてもらえたことに感謝している。
自分のクラスでやるときとはまた違った点もあったし、同じ点もあって、いろいろな場を体験することの大切さも感じた。
朝4時に起きて準備していると、まだ空は仄暗く、だんだん明るくなって夜明けがくる。
そして、朝焼けを見られた。
朝焼けを見ると、なんだか得をしたような気持ちになるなーと思う。
滅多に見ないからかも。
先週からの1週間は滅多にない貴重な体験の日々だったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1659227623567-8S4i0ws8dr.jpg?width=1200)
では、またね。
■告知■
★8月の呼吸オープンクラス★
動ける身体と、落ち着きのある大丈夫な自分を体感していただけます。
トータルコンディショニング&自然呼吸の回復
2022年8月6日(土)9:30‐11:00 オンライン
https://20220806tcshizenkokyu.peatix.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![Mayumi INABA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73548035/profile_aae2041a5a0dc31605c669a0c11967ac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)