
Photo by
ia19200102
映画を観て語る
友人の鑑賞対話ファシリテーターのせいこさんがやっている、映画を観たあとに、「ゆるっと話そう」と感想を語り合う会に参加した。
「トークバック〜沈黙を破る女たち」と言う映画をみて、そのあとに語る会で、当日観てもいいし、前に観てて話に来るだけでもいいという会。
映画を観て、とても揺さぶられたので、それを言葉にすることができて、とてもとてもよかった。
映画の中で、自分がどんなところに心を掴まれたのかを語り、他の人がどんな感想をもち何を感じたのかを聴くと、その体感がありありと自分のものになっていくように思う。
この映画に出てくる女性たちは、特別な事情を持っているように見えるけれど、私たち市井に生きている、いわゆる”平凡で普通”と思っている人と、何も違わない。
人はどんな逆境からも回復できること。
生きながら、生まれ変わることができること。
人は、変われること。
人生は、奪い合うものではなく、与え合うものだと言うこと。
映画を観て、とても勇気づけられたし、希望がもてた。
他の人も、そう言う自分の言葉で語ってくださって、それを聞けて、すごくよかった。
映画の感想はまた改めてじっくり書きたいのだけど、
映画を真ん中にして、語り合うと、それぞれの人の人生も垣間見えるような気がして、とても美しかった。
トークバックは、田端にある映画館、チュプキで14日まで公開中です。
この映画観たら、たぶん、語りたくなるんじゃないかなと思います。
それでやっぱり、誰かに聴いてもらえるのはとてもいいな、と思う。
いいなと思ったら応援しよう!
