![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153693118/rectangle_large_type_2_54defe1e96d7d97a02193a578c404cdf.jpeg?width=1200)
こどもを産んで私は本当の意味で自由になった。0歳、3歳の子ども達と初個展
新しいことを始めるってとてもエネルギーがいる事だと思いますか?
挑戦する、動くって事って、
こどもの頃はあんなに素直にできていたのに
大人になるとめんどくさい。と一言で終わらしてしまったり何かと言い訳を作って逃げてしまったりそんな言い訳をしている自分を更に傷付けないよう守りに入ります。
そういう癖ができると変わりたい。変わりたい。と思っていてもなかなか変わる事ができなかったり
何か新しいことをはじめようと思っていてもなかなか立ち上がる事ができないものです。
4年前。0歳、3歳の二児の子育て中に体当たりで挑んだ個展。
![](https://assets.st-note.com/img/1725847515-gvzwtmHuFQlj9h5oiLr1JCaK.jpg?width=1200)
子どもを産むまでは自分の時間がなくなる。やりたいことができなくなる。など、勝手な憶測で制限をかけていましたがそんな過去の自分におバカちん!と言ってハグしてあげたい。子どもが生まれて物理的な自由は減りましたが、心の自由はとても増えたように感じます。
こどもを産んで私は本当の意味で自由になった
![](https://assets.st-note.com/img/1725848853-8PtAdmi75DTGqKraobBF1SnR.jpg?width=1200)
新たな命が生まれることで、母となる私も生まれ変わったような新しい自分が生まれた感覚。新しいというよりも懐かしいよな、、、ずっと内に秘めていた本当の私。魂の声と共鳴し本来の自分を取り戻すような感覚でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725860086-c0UZbsvoM6tF1NfLXzjImgWw.jpg?width=1200)
20代前半の時は男性に負けたくない!と女性な事を悔やんでいたこともありましたが、女性としてこの世に生を持てたこと。心から喜びを感じます。
さて、0歳、3歳の超ハードといわれる子育て中にいつ絵を描いていたのか?と今も思い出そうとするのですが、正直記憶がありません。笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1725860144-w5Oi1KbCaGtXZIeAzF7jJLxm.jpg?width=1200)
ただ、目の前にことに全力投球の日々。髪の毛を乾かしながらこどもと床の上で寝てしまったり、夜の授乳ついでに起きて制作したり隙間時間で筆を持っていた記憶がうっすらあるぐらいで、、、
周りからは応援のエールもありましたが、子どもに手がかかるこの時期に個展をしなくてもいいんじゃないか?とネガティブの言葉を頂くこともありました。
それでも描かずにはいれなかったんです。
描きたくて描きたくて、、、
今を生きている感情にエネルギーを絵に表現したくて。
描けることが嬉しくて描いていると涙が止まらない。
子ども達がいっちばん手がかかるこの時期に一緒に個展を開催し実現出来たら、この後の人生なんだってできる。可能性しかない。と自分の可能性を信じてただただがむしゃらに。でもやっぱり計画は計画通りにいくことなんてなくもちろん悔し泣きすることもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725848468-q9Chn8mBISLGQDWfJtbOu4ki.jpg?width=1200)
個展 『光の鼓動』
十人十色。それぞれの人が内に秘めいている情熱や光が湧き上がってくるような鼓動を感じる力を与えるものに。
個展初日は天候に恵まれ多くの友人達が駆けつけてくれました。15年ぶりの友達との感動的な再会からはじめましてのお客様。
![](https://assets.st-note.com/img/1725852972-nTyoYRVblq1MmczKJLkS64Hx.jpg?width=1200)
睡眠不足での疲弊が吹っ飛ぶぐらいの嬉しい励みとなる言葉をたくさんいただいて個展初日は半分泣いていました。
本当に本当に挑戦して良かった。
心底応援してくれる人達がいること、支えてくれる人たちの存在に改めて気づけそれが力となり自信となっていること。こころに響く言葉の花束はどんな高価なプレゼントよりもその気持ちが私自身の力になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725858691-p1Txdto8f9Sw5YNMXZ3keh0n.jpg?width=1200)
新しいことをはじめるってとてもエネルギーがいるものと思いますか?
もちろん今までの経験にないことを体験していくので想像が広がり恐れや不安も出てくるかもしれません。けれどもそれ以上に、心の声のワクワクの気持ちにイメージの先取りができれば勝手に身体と動き出しているもの。
この時の私は個展を子ども達と実現できる未来しか視ていなかった。
何があっても大丈夫!となぜか根拠なき自信があったんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725858843-bn9mFYtTksOvM1ScoZWar2jI.jpg?width=1200)
運を味方につけたと思える出来事。
はじめての個展で開催日にちを書き間違える。笑
29日(日曜日)までだったのに、28日(日曜日)と書き間違え、、、
ご連絡いただいた皆さまからは28日(土曜日)までの開催のイメージが強かったので28日まで開催に変更しました。
すると、まさかの28日の夜からコロナウイルスによる外出自粛宣言が発令され結果28日までの開催で良かったという流れ。
潜在意識的にこうなることが分かっていたのかな?と、心の声に正直に生きて動いていくと運が味方してくれるんだなぁと今でも忘れられない思い出。
![](https://assets.st-note.com/img/1725858877-jH0G6pD7cCBZwf4s3LUMbnyh.jpg?width=1200)
目に見えないたくさんの可能性という自信。
これを人は奇跡と呼ぶのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1725859041-Fx45BXC03qbyDt17eAm9LUrd.jpg?width=1200)
最後までお読みいただきありがとうございました!
とても励みとなります。
今日も皆さまに幸あれ🍀
9月22日(日)可能性の木アート展に向けて新作アップしています✨
Noteで綴った内容をYouTubeでもお話しています🌿
チャンネル登録いただけると嬉しいです(*'▽')
こころからの感謝を込めて