自己満足の草刈り
今日は天気がいい
風が冷たくて、庭仕事にはもってこいだなぁ。と朝思う。
お陰さまで、11月からオープン日にはお客さんは来てくれる。
ので、庭もなかなか出来ない。
今年からは、キチンと定休日を作ろう。と決めた。
今日は定休日としたが、有りがたい事に近所の方が午後から岩盤浴に行きたいと連絡が入る。
まぁいいか。と承る。
そうだ、やっぱり、午前中は草刈りだ。
そうしよう。
秋に買ったこの長靴も履く機会が無かった。
ワークマンで買いました。
今日はおろそう。
履いたら、まぁ、軽くて足にとてもフィットする。
ルンルン気分は古いか。でも、そんな気分。
30分だけやろう。
ここだけやろう、と場所を決める。
鎌は砥石で研いだので、サクサク、カリカリと草の根元を刈る。
以前はしっかり根を掘っていたので、大変だったけど、このサクサクと表面を刈る事でも充分と感じた時から、この方法にしているが、気に入っている。
30分の自己満足な草刈り終了
ゴミは明後日
それまでに水分を取って容量を減らす。
袋に入れるのは明日だ。
この乾燥注意報なので、きっと軽くなること間違いなし。
30分でも日焼けした
いいなと思ったら応援しよう!
拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。
お時間ありがとうございました。
まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします