
桜のための歩道かな
今日も暖かで、お散歩日和でした。
昨日の事があるので、今日は薄手のコートで出かけました。
昨日は2キロ歩いたのですが、目標の7000歩には、150歩足りませんでした。
努力しない人よね。私ってね。なんて歩数計を見て思いました。
さて、今日はそういう訳で、3,5キロ 40分ほど歩いて来ましたが、5563歩
今日はどうだろう。買い物に行くからクリア出来るかな。
さて、今日の散歩で気づいた事
昨日とは反対側の歩道を歩いてみました。
桜祭りも昨日歩いた方で、こちら側には、ぼんぼり提灯を下げるケーブルがない。
歩道がこんなに狭いので、こちら側では、なにかしたら、歩けない。
ここなんて、人は通れません。
まさに、車から桜を守るため歩道がある感じですよね。
ベビーカーなんて絶対に通れない
そして、染井吉野は寿命があると言います。
今は、伐採も進んで、植え替えもされています。
ちょっと進んで行ったら、若い木になってます。
歩道は変わらないので、木が大きくなれば、また狭くなるね。
散歩しながら、近所の変化に気づくのは楽しいな。と思うお昼の散歩でした。
いいなと思ったら応援しよう!
