見出し画像

どんな小さな事でもいい、自分をほめよう

こんにちは
埋橋眞弓です。

人生ってどうやったら変わるんだろうと思っていた。
何かの資格をとるとか、いい会社に入るとか

でも、本当はそんな事で無く
自分で自分を変える事

そして、それは些細な事で良かった。
それが分かってからは生き方が楽になったなぁ

自分で自分をほめるなんて
考えてもなかった
自己嫌悪の大海原だったし

何をやってもダメ
ダメ
ダメ

親からもお前はろくな事をしないと言われて。

で、ほめてご覧といわれても、どうして良い物だか
わかんない

まず、自分の事、嫌いだし、認めて無いのに
出来ない

ろくなコトしない自分はほめられ無い。

でも、有るとき
「ダメ」「無理」「出来ない」って言葉を発するのを止めた。
ほめる事は出来ないけど、この言葉を言わない自分は何か変わるかもと思って。

そう、自分の事を否定していた私がいた。

そして、だれもほめてくれくらないなら、せめて
自分の事を自分で認めよう。と

少し少しです。

私って凄いじゃんに近づくのです。

いいなと思ったら応援しよう!

うずはし まゆみ(てらこ箱)
拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。 お時間ありがとうございました。 まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします