「か」か「が」か
頭の構造は、面白い
先日も、
何でいいです
何がいいです。と書きました
今日は何か楽しい事ありましたか?
と聞かれると、それほど今日を顧みなくても
「特にないです、いつもと同じです」
なんて答えないですか?
大丈夫ですか?
と聞かれると、反射的に「大丈夫です」って答えてしまうのと同じなのか。
大丈夫じゃないけど
大丈夫です。
だから「なにか手伝うことありますか」って感じかしらね
で、「今日は何が楽しかったですか?」と問うと
頭は、今日は何が楽しかったかと顧みるのです。
何かありましたか?
何がありましたか?
「゛」があるかないかで、脳の働きは違う様です。
「べつに」と返事されるのも同じかなぁ。と思う私
いいなと思ったら応援しよう!
拙い記事を最後までお読みくださりありがとうございます。
お時間ありがとうございました。
まだまだnoteがなんであるかわかりませんが、楽しく書いていきますので、今後も宜しくお願いします