見出し画像

春は肝が強くなる。

私の体は季節に合わせて変化をしています。

長年、鍼灸院に通っていますが、
毎年この時期になると自律神経が乱れを注意されます。

この自律神経の乱れですが、
東洋医学の観点では
肝が異常亢進することで
疲弊すると起こると言われています。

五行の肝は血の貯蔵庫であり、気を全身に巡らせる働きがあります。

春特有のイライラや花粉症などのアレルギー症状は
血が停滞し、気の巡りが滞ることから起きるのです。

特に春の「陽」の気の急激な上昇が影響して
上半身の不調が多いのが特徴。

マクロビでも春は排泄の時期。

冬の「隠」の気で溜まったものを一気に出すので
肝の機能がうまくいかないと老廃物が流れず
頭痛やだるいなどの不快症状を感じるのです。

一見、春の不調はただただ辛いと思いますが、
自分が不調になる時期を知り、
対処法を知っているだけで
生活の質は向上します。

私は、春の排泄の時期をうまく活用して
デトックスするようにしています。

私が春にやること↓

◉早起きー生活のリズムを整える。
◉軽い運動ー散歩など森林浴がおすすめ。
◉旬の食材を食べるー春は上に伸びる食材を選ぶ。
◉酸味や苦味を感じる食材を摂取ー気の巡りを整える。
◉自分に合ったストレス対策を知るーアロマやお風呂など。

人それぞれストレス対策は違うと思いますが、

春は季節の変わり目でもあり、生活も変わる時期。

不調をそのままにせず、

「今の自分に一番良いもの」を知って

体を整えられるといいですね。

Mayumi🦩



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集