![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31325000/rectangle_large_type_2_884d1ba374f8240206b4906e9042b6c1.jpg?width=1200)
stayから 学ぶ 経済活動を止める
経済活動を止めている。
梅雨の止まない雨と共に
経済も stayさせている。
名目は 夏休みだから。。なのだけれど、
ただ、このまま 経済を始めてしまうことに
心が全力でブレーキをかけるのだ。
そうは言っても、
さて、いつ経済活動を始めようか。
銀行口座の残高を見ながら、
忍耐力が試されている。
少しずつでも動いていたほうが
いいのかもしれないけれど。。。
ここから先は
429字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38267203/profile_b57446d55afa1878bfbecfb6399d2714.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購読すると月に10回、定期的にブログが配信されます。1回1000~1200字程度。
まゆさん32のブログを定期配信します😊細胞環境デザイン学
¥500 / 月
初月無料
生命とは?生きるとは?自然的な暮らしのすばらしさを細胞環境デザイン学の観点から配信しています。専門的な予防医学の話だけではなくて、自分なり…
記事を読んでくださってありがとうございます♪ 大切なメッセージを言葉や写真、映像にのせてお届けします。 サポートよろしくお願いします!