
君たちは、まゆを口説けない。しかし、他はなんとかなるぞ。
Twitter。もとい、X
君たちが何気なく「❤️」を押すと
フォロワーのおすすめとしてやらしい動画や写真がまゆのタイムラインに流れてくるんだ。
そんなにみんなエッチなのが好きなのか。
誰でもいいのか。なんでもいいのか。
その割には口説かれてないまゆは
一体なんなんだ。
しかし、まゆを口説くことなどは君たちには無理だ。
まゆは追いかけたい派閥なのでそもそも
口説かれるより口説きたい。
そしてなんなら女の子の方が少し好きだ。
正直なところ、Twitterを始めてから出会った女の子といちゃいちゃ。きゃっきゃ。したことはある。ははは。
そんなまゆが君たちエロ小僧に
本気で女の子の口説き方を教えてやろう。
感謝したまえ。
その1。
無理をするな。夢を見るな。
街中を見てみるんだ
ギャルの横にはやんちゃな子が
アイドルみたいに可愛い子には高身長色白薄顔イケメンが
世の中にはバランスがある。
橋本環奈の横にアンバランスな男の人がいるのだろうか
本田翼の横にめちゃくちゃ不潔でお風呂に入らない男の人がいるのだろうか。
なのにも関わらず、君たちが「推してる」女の子はアイドルみたいに可愛かったり超絶えっちな妖艶お姉さんではないか!?
わんちゃんあるか?!ないよ!!!
君がヤンチャボーイならギャルを狙え。
君がV系ボーイならバンギャを狙え。
簡単な話、服の好みが近いものを選べ。
君たちがデニムにシャツで外に出かけるのなら
デニムにシャツで出かける女の子を狙え。
同じものを好む相手が1番簡単だ。
例を出そう。

今たまたまTwitterにいた今村聖奈騎手。かわいい。
この子を口説ける人種を教えよう。
君たちが今日履いていた。仕事以外の靴はなんだった?
デッキシューズなのか
ブーツなのか
サンダルなのか
口説ける人種は「スニーカー」を選んだ君たちだ。
相手の服装の好みは置いておくのだ
相手の服装の好みではなく共通点を探す。
アクセサリーは多めなのか、少なめなのか
靴の種類は
シャツのボタンは閉めるのか閉めないのか
そういう細かいところで共通点が多いほど
「隣に歩く違和感がない」存在になる。
女という生き物は、化粧にしても服にしても
君たちにモテたくてしてるわけではない。
自分の中の「かわいい」「綺麗」などのボーダーラインを目指すために日々努力している。
なのでその女の子の目指している形に近ければ近いほど
君は理想の存在に近づくのだ。
誤解してはいけない。
これは君たちえろえろ大魔神たちが
女の子とやらしいことをするために書いてるノートなのだ。
つまり、彼女や奥さんを探すとかは置いといてくれ。
ただ、出会いたいだけの浅はかな君たちが
利用すればいいのだ。
その2。誉め方を学べ
なぜ、君たちは気色の悪いリプライを送るんだ。
「かわいい」「すき」
まぁ許そう。
なぜその子が求めてるリプライが出来ないのだ。
あわよくばを狙ってるのなら努力は必要だ。
まゆが教えてやろう。

女の子がこのツイートをしたときに

これが無難な回答。
ただ、本当に気持ちがわかっているのならばそうじゃない。
1枚目のツイートには髪の毛が短いおっぱいぽよよん女の子の自撮りもついていたのだ。
そもそも本当に髪の毛が短いことが嫌なら
自撮りなどしない。
髪の毛を伸ばす努力を黙々として
成功した結果だけを残す。
わかるか?
女の子が化粧をするときに
「暖色系のチーク似合わない!似合うようになりたいな〜」っていいながら暖色の化粧をするか?
しないんだ。
似合わないならやらない
似合わないなら公表しない
心のどこかで
「まぁ、可愛いんやけどな。これ」
「もっと可愛い瞬間あるけどな?」
の気持ちがあるんだ。
しかしそんなことを言えるわけもないから
「まぁ、いまも可愛いけど長いときも可愛いんやで」
っていう保険をかけているのだ
つまりベストアンサーは

「髪の毛綺麗やな」
「目元はっきりしてて今もいいね!」
など、容姿以外を褒めるんだ。
可愛いと思ってる自撮りを褒めたところで
それはただの過半数の意見であり
差別化を図れない。
女の子は
他に気を使ってることがある。
必ずある。
ネイルが変わってるかもしれない
カラコンの色は変わってないか?
見逃すな!!!必ずある。
自撮り大魔女のまゆが言うんだから間違いない。
前回の自撮りと今回の自撮りで
「本人が述べてるもの以外での差を探し褒めろ」
これは間違いなく刺さる。
ここから先は有料にしてやる。地味に売れる気がしてるからな。
ははは。
その3
金は使うな、知恵を使え。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?