ハヤシライス
今日は休みを取りゆっくり過ごす。たまたまだが月に一度の体調が辛くなる日で、午前中は寝て過ごす。
いつもは夫婦でテレワーク⇨12時にはお昼にパスタを作るが、身体が辛くて寝てたら、旦那さんがペペロンチーノを作ってくれた。
男らしく特盛だったけど、美味しかった。
優しさがありがたい。
定期券の解約等の用事があり出かけた旦那さんにスーパーでの買い物もお願いした。
そしてまたわたしは夕方には1時間ほど横になり、夜ご飯を作るのはやろうと思いつつ、熟睡。笑
美味しそうな香りで起きたら、ハヤシライス🥺
デミグラスソース缶を使って作るレシピ。
私たちはいつも「今日のメニューこれ!」とLINEで共有するため、事前に送っておいたのだけど、本当に美味しかった…
レシピ通りに作ることって、実はコツがいるから(どうすれば美味しいのかポイントが分からないといけないと思ったり)
さすが、と思いました。
ありがとう。
こういう優しさにはオーバーなくらいにお礼を言おう。
最近かの有名なトレンディドラマ『東京ラブストーリー』を観ている。今年のリメイク版と、平成初期のオリジナルと。
面白くて、現実にないめんどくささだからこその観ちゃう感じ。クセになる。
実際には、気持ちの行き違いとか、わがままとか、傷つけることって大変疲れる。
若い頃(二十代前半)は自分もそうだったかな…?とか思い返す。
何事も青春なのか、って思った。
青春とは、「その時は気づかないけど、後になると輝いているように思えること」かなと自分で定義してる。
美化?ないものねだり?
青春って実は好きじゃない。
「今って最高」といつでも思っていて、美化という名の色眼鏡で思い出や考え方を変えてしまいたくないから。
知らない誰かの何かを想像しすぎて美化することも、ついこの間まではとらわれてしまっていたけど、やめたんだ!
今あるこの優しさこそが幸せであり、常に最高なもの!