![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107607488/rectangle_large_type_2_9212455fb22fc887e1f3fc047071f786.png?width=1200)
ITリテラシーってなんだろな
「ITリテラシー」なんて小難しい名前を使うようになったのはいつの頃からでしょうか(笑)
要するに、パソコンやスマホやインターネットを活用する力のことなんでしょうが、これが案外みんな自信がなくて困っている、というのが2023年時点での現状です。
どうして困っているか?というと、
何の知識や技術をどう身につければ、パソコンを使いこなせている!と自信をもって言えるのか、ちっともわからないから(笑)
そして、パソコンが得意なはずの人たちの中でも、何の知識や技術が必要なのか、案外、わかっていない人のほうが多いのです。
わからないことはわかる人に聞けー!って、よく言いますが、わかる人に聞いたってわからないって、なんかヘン!💦
だからみんな困ってる・・・。と、いうワケなんですね。
で・す・が!
今年に入ったあたりからでしょうか、
それじゃいけないよね、年代問わず、ちゃんとパソコンのこと学んで、しっかり使いこなせるようになろうぜー!
という雰囲気を、ひしひしと感じます。
これは、今までは趣味のレベルでパソコンを使っていた人たちの中でも、副業などでパソコンを活用したい人が増えていることの現れでしょう。
私たち、教える側も、そのつもりでしっかり仕事しなきゃ、時代に乗り遅れるかもー。
そういうわけで、かなり多くの方からのご依頼がありましたので「パソコン苦手さんのためのITリテラシーUP講座」をまとめることにいたしました。
ただの読み物ですから、寝る前や日ごろのちょっとしたスキマ時間に、軽ぅ~い気分で読んでいただければ幸いです。
でも!
これを読んで活用すれば!
日常のなかのいろんなことが
便利になったり
楽しくなったり
ワクワクしたり
するかも・・・。
そして
自信をもってITを使いこなせるようになれば、お悩みのうちの8割は、きっと解決できると、思うのですよ。
いっしょに頑張っていきましょうね。