![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149920890/rectangle_large_type_2_e36ec7eb667e84e8461805f8913d4e5f.jpeg?width=1200)
【機械編み】極細フレンチリネン糸で編むストール
極細フレンチリネンでストールをご提案
生徒さんのご希望で機械編みの体験をしていただくことになり、一番簡単なストールを制作されることになりました。
まずは糸を取り寄せてサンプル制作。
使用糸 AND WOOL フレンチリネン
AND WOOL フレンチリネン糸(超極細)
編み機 4.5㎜ピッチ(ブラザー トピカル7)
![](https://assets.st-note.com/img/1723016897151-4MsmSUbSB9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723016937104-c6BavQT8dO.jpg?width=1200)
試し編みを兼ねてコンパクトなショールを編み、見ていただきました。
約30cm×130㎝
![](https://assets.st-note.com/img/1723018051133-WBJmvxOmOa.jpg?width=1200)
その後、肩を覆える大きなサイズで(約40㎝×145㎝)ストールを試作。
![](https://assets.st-note.com/img/1723017055264-tGw1a1aePX.jpg?width=1200)
サイズ感を見てもらい、もう少し大きめのご希望だったので数値を変更して本番の作品編み。
2時間半の間に編み上げ、仕上げアイロンまで進めることができました。
一度水通しがてら洗ってくださるようにお願いして、洗い方についてもレクチャー。
完成後大変お喜びいただきました。
お気に召していただけたようで、次のレッスンではもう1枚色違いを制作されることになりました。
機械編みに興味がある方、まずはマフラーや巾着などの小物から始めてご覧になると良いですよ。
最初はサロンの編み機をお貸ししますので、買わなくてもトライできます。
*糸を持ち込みされる場合は編み機レンタル料として1回あたり550円いただきます。
以下 編み機参考データ詳細(ダイヤル、目数段数など)
ここから先は
260字
¥ 110
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!