見出し画像

現代護神符伝承師になりました


産土神社鑑定の真友花です。

先月、現代護神符伝承師(認定講師)の資格をとりました!

【現代護神符】とは
社寺に参拝した際に、御守や御札を授与していただくことがあるかと思います。

御守には、「開運」「縁結び」「厄除」「商売繁盛」など多くの種類があります。

護符はさらに細かい願いごとに、宇宙や自然界、神仏のエネルギーをいただき、災いを避け、幸運に導かれるよう、様々な図形や文字が書かれています。

道教、古神道、密教、修験道、日蓮宗、陰陽道など、古来からの宗教が影響しあい受け継がれてきた、神秘的でもありながら、現実の人生や自分自身の開運力を上げてくれるものです。


産土神社鑑定、開運カウンセリングなどを通して、長年神様とエネルギー交流をしている真友花が、一枚一枚手書きいたします。

あなた専用の御守であり、あなたが想いをこめて大切にすることにより、あなたの守護神仏の応援も入ります。

護符製作にあたっては、様々な作法があり、その過程で宇宙、自然界、神仏のエネルギーとも結ばれます。

私が護符伝承師になって、
一番喜んでいるのは、
須佐之男大神(和歌の神様でもある)

書くのをサポートしてくださるのは
天児屋根大神(祝詞の神様)

護符、靈符、神折符 全般は
大国主大神(呪術の神様)
らしい。

月日とともに何百枚も書いていけば
もっとハッキリわかるかな、と。

我が家の須佐之男大神の絵からのがスゴイです…

どの神仏も、宇宙の超自然エネルギーを現世に生きる人間が受け取り、活用し、魂の輝く未来へ進む導きをする護神符が広がることを、とても喜んでいます。
どうぞ手にして、見えないけれどこの世界に充満している、ありがたいパワーを活用してください。

靈符、護符、神折符 108種

この中から、願望に一番合う現代護神符を見つけていきます。

神折符は古代から巫女さんに受け継がれてきた、災いを避け、願望を叶える和紙を折って作るものです。
この中に小さい靈符や願望を書いたものを入れることもできます。

お悩み系護符の場合、やりとりがカウンセリング的になる可能性もあるのでお得かも、です。

詳しくは、こちら
https://ameblo.jp/yuliwyuri/entry-12877180671.html

いいなと思ったら応援しよう!